Similar Posts
矛盾や理不尽は多々ありますが。。~アロマも使いつつ健やかにお過ごしください~
こんばんは、未だに猛暑日もある今日この頃。お元気ですか? みたい映画月間で締めくくった9月。10月ですか、早いですよね。 先日は、岡田くん主演の(岡田准一さん)「ヘルドッグス」とガリレオシリーズの「沈黙のパレード」を鑑賞 … Read More
冷えという課題~「腎」と「肝」を元気にする食材たちのご紹介~
雪で始まった月曜日。皆さまお元気ですか?? それでもちゃんと季節の移り変わりを感じ取ってか、家の植物たちに新芽が出たりしてそれがもうかわいくてニヤニヤしてしまう田端です。 前回は先走って春の山菜おススメ記事を書きましたが … Read More
サプリメントVS穀物・肉・魚~バランスの取れた見方で元気に過ごせますように~
先日大阪へ行った時、音楽でお世話になっているベーシストさんの路上ライブを観に行くことが出来ました☆個人的にとてもファンで握手を求めるとすぐ応じて下さった後に一言「僕、そんなすごくないんですよ。ホントに」 何と謙虚な。。☆ … Read More
乾燥肌に良いものありますか?~アロマと食材でご自愛ください~
小説で好きなフレーズがあると、付せんを貼ったりコピーして、何回も何回も読み返すのが好きです。好きなドラマや映画の好きなシーンはこれもまた何回も何回も見返すのが楽しいです。好きなものだけ見聞きして、好きなことだけ出来れば文 … Read More
香りで自分を癒す~シンプルケアを末永く大切に~
「失敗のない人生はそれこそ失敗でございます」 素敵。なにかのコラムで読んで心掴まれたのでメモしておいたフレーズです。 今までの人生でやり直したいことはなかなかの量ありますが、‘‘失敗は成功の元‘‘とはよく言ったものですね … Read More
感性を刺激してごきげんな自分を増やす~気持ちの良い香りが見つかりますように~
村上春樹さんの本も好きです。 小説だけじゃなく、音楽の本、小説家としての語りのような本、いろいろ興味深い。 先日、新著「古くて素敵なクラシックレコードたち」について話しておられました。 「この本で一番言いたかったのは、‘ … Read More