Similar Posts
前を向いて歩こう~筋力を付け、心と身体の換気をしませんか?~
1950年のモノクロ映画「ボーン・イエスタデイ」 お金と美貌はあるものの、教養がなく世間知らずな女性。この女性の彼氏が、一般常識を身に付けさせるために雇った家庭教師とのラブコメディ映画です。 勉強になりました。知らないこ … Read More
‘‘人の気持ちになって考えましょう‘‘なんて言うけれど・・・~まずは自信をもつことを大切に+そのためのアシストアロマ~
先週末、鈴鹿の海を見に行きました。 トランペットの練習をしている女性がいて、とても絵になってました♪すてきです、そんなんしたいです田端も。 周りに気兼ねなく集中できる環境は人によって違うでしょうね。全くの無音がいい人、少 … Read More
サロンメニューの選び方~皆様の糧になりますように~
こんにちは。1月ももう最終日。。 早過ぎてなぜか焦りのような感情も芽生える田端です。 ところで皆さんの朝一の飲み物ってなんですか?(寝起きのお水とか以外で) 私は夏でも冬でもドリップしたホットのコーヒー♪ 時々切らしてい … Read More
継続は力なりと申します~ちなみにローズマリーとサイプレス~
今更ですがテレビやネット上の宣伝効果ってすごいなぁと。 少し前は、とあるテレビ番組でサバの水煮缶がダイエットや健康に良いと紹介されましたね。 放送日の次の日、興味本位でスーパーの缶詰コーナーに行ってみたら、やっぱりごっそ … Read More
ちゃんと泣けていますか?~涙は脳のデトックス+目の健康にも大切です~
久しぶりに会った友達が、いろんな銘柄の日本酒を置いている居酒屋さんへ連れて行ってくれました。どのお酒にしようか迷っていると店員さんが「どんな感じのがお好きですか?」と言って何本かテーブルに持ってきて、丁寧な説明と試飲付き … Read More
アロマテラピーは人生に必ず要るモノではありません~でも癒しと治療材料にはなります~
こんにちは。 三重県に緊急事態宣言が適用されてから3日が経ちました。仕事ができないもどかしさとさびしさが田端を襲います。。 でも、腐りたくはありません。これを機に映画も本も諸々も。可能な限り取り込めるものを貪欲に吸収出来 … Read More