Similar Posts
自分に喝を入れたいとき・自分を労わりたいとき~どちらにも有効なアロマをひとつ~
調査報道のノンフィクション映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』を鑑賞してきました。 2017年にニューヨーク・タイムズ紙に掲載された記事。映画界で権力のある有名プロデューサーが、女優や従業員らに性的虐待を … Read More
すき間を埋める施術?~ご自身にしか分からない方法があるはずです~
‘‘そのカタチはもう あなたじゃなきゃ きっと隙間を作ってしまうね‘‘ MISIAのアイノカタチの歌詞より 大好きな曲で、初めて聴いた時にひとめぼれ☆定額制ダウンロードが定着したこの時代、数年ぶりにCDというものを買いま … Read More
常に更新される‘‘旬なモノ‘‘から最適なものを選ぶ秘訣?~とりあえずアロマでも焚いて落ち着きましょう~
先日引いたおみくじは中吉。そしてこの一年の漢字は「昇」‘‘日はまた昇る 失敗した今日を許そう 完璧でない自分も愛そう‘‘って書いてました。今年の抱負は‘‘もっと自分に厳しくすること‘‘なので失敗したときは、このおみくじを … Read More
ジャンクフードは悪ですか?~健康にとって質の良い食事は大切、でも時には好きなものを~
無性にジャンクフードが食べたくなる時、ないですか??体によろしくないことも、太ることも重々承知です。でも今この想いをガマンする方が、逆に心も体もおかしくなりそうだと思うほど食べたい時、ありませんか? 田端あります。月に1 … Read More
「撮る」こと「書く」ことはメンタルヘルス~小さな習慣でコンディションを整えましょう~
「息抜きにカメラでもしたいなぁ」 したいこと、欲しいものなどそうそうない慎ましい主人がそう言うので、これはぜひとも叶えて頂きたい!と中古カメラを探すことに。とはいえ、田端もカメラの事は全くの無知。どこで探すのが良いか分か … Read More
香りのチカラ~ひと息ついた時の癒しと活力になりますように~
‘‘かなしみの数を言い尽くすより同じくちびるでそっと歌おう‘‘ 千と千尋の神隠しのテーマ曲・「いつも何度でも」の歌詞のワンフレーズです♪ この前、家の中でウロウロしながらジブリ曲のジャズバージョンというのを聴いていたらこ … Read More