Similar Posts
なんでこんなに安いんですか??~いつでも気軽にご自愛頂きたいからです~
こんにちは。 その内、研修も兼ねて指圧やアロママッサージのお店をハシゴしながらひとり旅がしたい田端です。 ところで。時々心配されたり警戒されるほど、うちの料金は安いです。 正直、今の料金にするときは少しだけ悩みました。が … Read More
ガマン出来ないのは間違ったこと?~アロマがご自愛のきっかけになりますように~
松本清張さんの小説にハマっています。 今更ですが「砂の器」を読みました。この作品について感想を言うには、田端は知らないことが多過ぎる。。 ハンセン病への徹底的な差別と偏見という深刻な社会問題が根っこにあったことから起きて … Read More
早起きとアロマ~24時間の使い方は健康と美容につながります~
おはようございます、田端です。皆様、残暑をいかがお過ごしでしょうか?? いきなりですが。皆様は早起きが得意ですか?? 私、まだ得意と言えるほど極めてないですが好きです。 朝ご飯を作る時間まで軽いストレッチをしたり本を読ん … Read More
考え事は朝がベスト?~香りのチカラを使えば夜もまた有効です~
この前、寝る前に読んだ本。あの時、猟奇的殺人事件がテーマの小説を手に取ってしまったのは間違いでした・・・あくる日、寝覚めが悪く軽く胃もたれ。。 だめですね、こういう刺激物は快眠に適さないと知りながらついつい読んでしまった … Read More
健康も美容も方法は人それぞれです~ちょっとのアロマと好きなことで幸せなら儲けもの~
先日、訳あって主人がうなぎを買ってきてくれました。 みそ汁と炊き立てごはん、それから冷酒と共に頂きました♪「美味しい」ってことがなぜかこの時は沁みて沁みて、普通に涙出ました(笑)‘‘うなぎが美味しい‘‘なんて当たり前の事 … Read More
養生訓の金言から思うこと~自分らしさを大切にした健やかな生活が送れますように~
とあるドラマの話。 乳がんを克服した女性がチャリティー会場でのスピーチを依頼されました。「場をわきまえた品のある内容にしてほしい」と言われ、それなりの筋書きを作って恋人の前で練習。その時の恋人の一言がガツンときたのでメモ … Read More