Similar Posts
人間関係に悩んだ時のアロマ~不必要なゴシップで自分を傷つけないために~
オバマ元大統領もお気に入り映画のひとつだという「万引き家族」を鑑賞。 辛い話ですが、世の中の課題を見せつけられたような気持ちになりました。。 間違いの中をかき分けて見てみれば、真実や愛情が紛れてることだってあるんだな・・ … Read More
発酵食品は女性の味方♪~甘酒のススメ~
友達や主人、お仕事関係の方と一緒においしく外食する機会が続いたので満たされている田端です^^ 薬膳・漢方に興味を持ったのも食べる事が好きなので、どうせ頂くならその時々になるべくベストなものを食べて自分や家族の健康に貢献で … Read More
完ぺきな身体・完ぺきな心を目指す必要はありません~ストレスこそ敵~
今朝、足が冷えていたので足湯をしました。 血行を良くしてくれそうなスイートマジョラムを入れて。 身体全体が巡ります♪ 少しずつ秋の気候が見え隠れし始めた今日この頃。季節の変わり目による体調の変化(不調)は何も悪いこと、ネ … Read More
創造力を養うことは健康につながる~アロマを利用してください~
創造力を使い尽くすことはできない。使えば使うほど増えるのだ。(アメリカの詩人 マヤ・アンジェロウ) 楽器を演奏したり、歌ったり。絵を観たり描いたり。詩を読んだり書いたり。写真を撮ったり。 創造力の表現を楽しむことはストレ … Read More
雨の日ならではの不調に良いモノありますか?~おススメ食材をご紹介します~
朝、ストレッチヨガをするためにマットを敷いて実行。終わっても片付けずに夕方まで敷いておきます。その方が日中の空いた時間も体がマットに向くので、おかげさまでこまめなメンテナンスが出来るようになった田端です。 鍼灸師の友人が … Read More
紫外線とお砂糖??~ニュートラルな体内リズムの大切さ~
こんにちは。時代劇研究家の方が書いた「天才 勝新太郎」という本を読みました。口癖のように言うのですが田端はファザコンなので、たまたま図書館で見つけて興味をかき立てられ即借り即読み。 面白くて切なくてヒヤヒヤして。いろんな … Read More