Similar Posts
簡単セルフメンテナンスに食べ物はいかがですか?~例えばザクロ~
おかげさまでぎっくり背中からは復活してます^^ 鍼治療から始まって、マイペースなゆる~いストレッチと大好きなお酒を断ち、早く寝る。 このサイクルでなんとかなりました。 が、今回の事でまた痛感しました。年齢とともにそれまで … Read More
時にはネガティブになっても良い、でもたくましく育っていきたい~心身を浄化するアロマあります~
田端、お笑いだと松本人志さんが大好きです。女優さんなら吉田羊さんや他にも大勢^^音楽なら玉置浩二様。本なら。。話させてもらえるなら‘‘いろんな好き‘‘があふれるほど出てきます。 お笑い、音楽、俳優、食、人、本。全部はそれ … Read More
香りで自分を癒す~シンプルケアを末永く大切に~
「失敗のない人生はそれこそ失敗でございます」 素敵。なにかのコラムで読んで心掴まれたのでメモしておいたフレーズです。 今までの人生でやり直したいことはなかなかの量ありますが、‘‘失敗は成功の元‘‘とはよく言ったものですね … Read More
ムダの価値??~心身への気遣いはいつでも出来ます+施術中のお願い~
おはようございます。はじめに施術中のお願いについて申し上げます↓↓ 現在、当店ではカウンセリング時やその他必要な場合を除き、施術中の会話を極力控えさせて頂いております。と、申しますのも。もちろんコロナ対策の意味もございま … Read More
前を向いて歩こう~筋力を付け、心と身体の換気をしませんか?~
1950年のモノクロ映画「ボーン・イエスタデイ」 お金と美貌はあるものの、教養がなく世間知らずな女性。この女性の彼氏が、一般常識を身に付けさせるために雇った家庭教師とのラブコメディ映画です。 勉強になりました。知らないこ … Read More
お酒も百薬の長です~身体を暖める必要は冬だけではありません~
最近お気に入りのマンガがあります^^「夏子の酒」。 面白く、そして勉強になるんです。良いお酒を造るための妥協ないこだわりや信念に励まされます。中でも鳥肌が立ったくだりがありました。 見習人が、「良いお酒とはなにか?それを … Read More