Similar Posts
その心身にまず大切なのは土台作り~流行り廃りは関係ありません~
観葉植物が好きで時々連れて帰るのですが、今いるモノたちを毎朝愛でるのが楽しくて癒されます。アロママニア(匂いフェチ)ですが、視覚からの癒しも日々求める田端です。 若かりし頃は何が好きで、何をしたいかが全く分からない時期が … Read More
正しい姿勢と悪い姿勢~メンテナンスにおいてどちらも必要です~
「あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけないわ」 今読んでいる小説に出てくる一文です。(西加奈子さん サラバ!より) 鷲づかまれました。 価値観とか信念とか。そういう自分の核というか原型になるものを自分で形作ってい … Read More
ぽかぽか陽気にひそむ肌と心のトラブル?~優しい食材でじんわりゆっくりご自愛ください~
主人方のご両親から図書カードを頂きました♪一番うれしいプレゼントです!! このGW、皆さまいかがお過ごしですか??わが家はいつもの休日と特に変わりません。本と植物を愛でてお酒を飲み、映画を観る。そんな感じです^^ 今日は … Read More
秋の物悲しさはどこからくるのでしょうか~東洋医学とアロマテラピーの話~
朝晩の気温も下がって秋っぽくなってきましたね♪秋の味覚・サンマ。毎年楽しみにしていますが、今年はかなり品薄だとか・・・。 先月末頃、北海道のとある直売所では、高いものだと1匹1050円で売られていたとのこと(*_*)びっ … Read More
心身の健康に大切なこと~カウンセリングも施術もお客様が心地よく感じることが全てです~
今日は父親の命日です^^ 毎年恒例の、いつもよりちょっといい和菓子と、好きだった銘柄のビールを買っておきました。遅ればせながらここ数年で日本酒のおいしさがやっとわかってきた田端。父と一緒に飲めたら、それもまた楽しかっただ … Read More
桃の節句~春の訪れにぴったりなアロマで楽しいひな祭りを~
こんばんは。Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。確定申告期間がもう始まっていることをうっかり忘れていて慌てて用紙をダウンロードしました。1年の早さを改めて感じます。。 そして来週は桃の節句ですね。ようやく春の … Read More