Similar Posts
ぼんやりするって健康に良いんです~ダラダラする時間もムダではありません~
近所に大きな本屋さんがあってとても気に入っているのですが、先日から休業に入りました。。寂しいですが今は仕方のないこと。家にある本を読み返して過ごします^^ 新型コロナウイルスの感染拡大。。一日も早い終息を願う毎日ですが、 … Read More
Q.来店の時、何か用意して行く物はありますか?
特にございません。ソフト整体にはTシャツとハーフパンツ、アロマトリートメントには専用のバスローブと紙ショーツをご用意しております(尚、ご自身のショーツのままでも施術可能です)またフェイシャルコースでは、クレンジング洗顔か … Read More
目覚めの脳にアロマを。月経の不調になつめを。~ご自愛ください~
なるほど。。 どこで読んだか忘れてしまったのですが。 「朝起きた時の数時間で自分の脳みそに何を見聞きさせたか(取り入れたか)でその日の脳の健康が左右される」というような言葉がありました。 そう言うわけで朝活に読書を加える … Read More
冷え性の方へ~アロマで腎の種火を灯して暖かいお身体作りを~
おはようございます。 先日は父親の命日。毎年の恒例で、好きだった銘柄のビールといつもよりちょっと良い和菓子とお花を用意してしつこく何回も手を合わせたり話しかけたりしました(笑) そう言えば「ターミネーター」も好きな父でし … Read More
アロマは癒しの残り香にもなれます~因みに癒し合える人間関係って??~
先日、映画「ライオン・キング」を観に行きました。今さらな感想ですが、CG技術ってすごいですね。。ドキュメント映画を観てるんじゃないかと何回も錯覚しました。出てくる動物たちが可愛くて可愛くて、ただただ癒される、息継ぎと深呼 … Read More
‘‘人の気持ちになって考えましょう‘‘なんて言うけれど・・・~まずは自信をもつことを大切に+そのためのアシストアロマ~
先週末、鈴鹿の海を見に行きました。 トランペットの練習をしている女性がいて、とても絵になってました♪すてきです、そんなんしたいです田端も。 周りに気兼ねなく集中できる環境は人によって違うでしょうね。全くの無音がいい人、少 … Read More