Similar Posts
健康と美容の押し売り??~ご本人の気持ちと身体に合ったケアを~
先日、新聞で興味深い記事を見つけました。~『健康至上主義』という風潮は人生も社会も窮屈にさせる~というテーマの、大脇 幸志郎医師のお話。ざっくりいうと「健康なのはもちろん良いことだけど、甘いものやお酒など自分の好きなもの … Read More
腸揉みコースあります~夏バテ防止と女性ならではのお悩みにいかがですか?~
ベランダの植物たち、見ていて気持ち良いくらい水の吸収力がすごい。この暑さでもめげない生命力に励まされている田端です。 ヨガとストレッチ、自分の心身のための外せない日課です。とはいえ、毎日同じようなやり方だと飽きてしまう。 … Read More
1回1分、1日3回。目を閉じて深呼吸~心身の換気をお忘れなく~
こんにちは、映画は断然ひとりで観に行きたい派の田端です。 厄介なクセがありまして、誰かと一緒に観るとそのだれかがどう思いながら観てるかばっかり考えてしまって(なんでや)自分はどう思ったか。感想がぼやけるからです。 ところ … Read More
夏を健やかに過ごすためのアロマ~おススメショップもご紹介~
父方の祖母に大昔、言われました。 「かわいそうな子」 あ、まったく悲観してませんよ。おばあちゃんには当時、そう見えていたならしょうがない。 とある方のコラムにこんなことが↓↓ ‘‘優しくしすぎない。同情しすぎない。気休め … Read More
毎日の中にささやかな楽しみを見つける~アロマテラピーの効果をより活かせます~
なんだか・・・題名が時々自己啓発ネタみたいで恐縮です。宜しければお付き合いください。 前から気になっていた映画『アメリ』 やっと観ました。登場する人たちの「好きなこと」を紹介する場面、ここが好きです。「かばんの中をきれい … Read More
女性の健康~薬膳とアロマ~
こんばんは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。少しずつ日が長くなってきましたね。 以前、職場の鍼灸師先生に「肩周りの筋肉と背筋が少し弱いから運動習慣に水泳を取り入れたら良いよ」とアドバイス頂き、去年から始め … Read More