Similar Posts
早起きは三文の徳と申しますが~我流の健康的生活リズムは何文の徳??~
先日、数年ぶりに実家の海を観ました♪ちょうど良いお天気できれいな青色に癒されました^^ 視覚からの癒しもまた格別ですね~ 時どきパラパラ読み返す江戸時代の貝原益軒ベストセラー‘‘養生訓‘‘今回取り上げたいのはこの一文です … Read More
自分に悩んだ時のアロマ・薬膳~ジュニパーとらっきょうのお話~
こんにちは。今、観たい映画が多過ぎて(5本ほど)どう消化しようか考え中の田端です。 昔「古畑 任三郎」というドラマシリーズがありましたよね。面白かった^^その中で自分にとって今も啓発的存在になっている話があります↓ ネタ … Read More
たんぱく質の魅力~心身の原動力になる食生活を~
わたくし、自己メンテナンスに新入りを加えました^^ おうちで出来る「セルフお灸」♪ お世話になっている鍼灸師の先生にやり方を教えて頂き、早速開始。 しばらくは特に気になる‘‘冷えとコリ‘‘に効くツボで続けてみたいと思いま … Read More
ご飯と一汁三菜~日本の伝統食で心身に優しい食生活を~
こんばんは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。3月が始まりましたね。冬は一旦枯れて休眠中だったアジサイの鉢植えが随分青々としてきて開花が楽しみです ところで、皆様「お米」はお好きですか?ご飯を完全に抜いた糖 … Read More
血液クレンジングには酵素を♪~まずは一日イチ納豆のススメ~
こんにちは。 週末、毎月恒例の椿大神社へお参りに行ったら桜がちょうど見頃に。 ほんとにキレイでかわいくてたまりませんでした☆ そういえば最近やってみた手作りボディスクラブがなかなか良かったのでご紹介♪ きび砂糖とボディ用 … Read More
健康と食~シンプルで奥の深い関わり~
田端は玉置浩二さんが大好きです。先日、コンサート鑑賞へ☆ 今回も素晴らしくてエネルギー源になりました♪この方はアーティストとしてだけじゃなく、名言師だとも個人的に思ってまして、中でも好きな言葉が「間違いの中に真実ってある … Read More