Similar Posts
小さな習慣で叶う健康があります~よく噛んで食べるというシンプルなお話~
雨で始まった週明け。皆さま足元にお気をつけてお過ごしください。 朝ラン(朝のランニング)を始めると周りに公言し、ジャージやスニーカーの一式を買ったものの、今日現在まだ実行していない口先人間の田端です。。 過ごしやすい気候 … Read More
健康と食~シンプルで奥の深い関わり~
田端は玉置浩二さんが大好きです。先日、コンサート鑑賞へ☆ 今回も素晴らしくてエネルギー源になりました♪この方はアーティストとしてだけじゃなく、名言師だとも個人的に思ってまして、中でも好きな言葉が「間違いの中に真実ってある … Read More
たくさんの情報の中から本当を見つける?~答えは人それぞれです~
前回書いた‘‘マインドフロ(風呂)ネス‘‘さっそくやってみました。 これ、良いです!湯船で寝ないようにだけ気を付けないといけませんが、これなら習得できそうです♪ こんにちは。蒸し暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか … Read More
継続は力なりと申します~ちなみにローズマリーとサイプレス~
今更ですがテレビやネット上の宣伝効果ってすごいなぁと。 少し前は、とあるテレビ番組でサバの水煮缶がダイエットや健康に良いと紹介されましたね。 放送日の次の日、興味本位でスーパーの缶詰コーナーに行ってみたら、やっぱりごっそ … Read More
バレンタインデーとローズ精油~花言葉でアロマを楽しむ~
こんにちは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。4日に立春を迎えたとはいえ、また寒波がやってきてまだまだ寒さは続きますね。。来週はバレンタインデー。お店で並ぶたくさんのおいしそうなチョコたちが誘惑になっていま … Read More
春の肌悩みにも養生を~まずは良いこと・良いものを習慣化してみませんか~
今日も良く晴れましたね。 毎年この時期、特に楽しみな花がミモザです^^いつも癒しと保養をありがとう♪ ところで今、友達からのススメもあって村上春樹先生の「1Q84」を読んでいます。宗教とか信仰が題材の様になっていて、大変 … Read More