姿勢を整えて深呼吸。そしてアロマで温める~ぽかぽかな冬をお過ごしください~

こんにちは。月初めに神社参りに行くのが習慣の田端です。もみじが今年も見事でした♪

 

神社の空気はいつも澄んでキレイで深呼吸の欲張りになります^^
生活の中で深呼吸を意識する大切さについては以前にも触れました⇒心身を整える呼吸の大切さ~+αアロマ~

正しい姿勢で深呼吸。この単純習慣だけで体内に取り込む酸素量は30%もアップすると言います。それはつまり身体の巡りを良くすることにもつながるわけで、血行が促進され、柔軟性のある身体作りに役立ちます。私は夜な夜なお灸をしながらの深呼吸を日課にしています。おかげで毎晩すこぶるよく眠れます☆

姿勢についてもう少し書きます。
‘‘スマホ首‘‘最近ではすっかり聞きなれた言葉じゃありませんか?スマホの見過ぎによる目の疲れや、首・肩コリに良いという目薬に専用メガネ、コリをほぐすサプリメントや温湿布のCMなどもよく見かけますよね。それでしばらくラクになったとしても姿勢が崩れっぱなしでは元も子もありません・・・すぐまた不調状態に戻ります。

「気付いた時に意識して姿勢を正す」ただこれだけのことですが、するとしないでは本当に大違い。後々の心身に雲泥の差が出ます。

なんてもっともらしく言ってる癖に田端の姿勢の崩れようも大概です。だからこそ‘‘意識する‘‘大切さも実感しております。皆さんがそれぞれの生活の中で毎日いろんな動きや体勢を取ります。ほんの一例をあげれば、小さなお子さんをお持ちの方なら腰への負担。デスクワークの方なら首肩のコリや足の冷え。などなどいろんな状況がありますよね。

その人に合わせた意識作りが健康につながる。そんなことをお伝えしたかった次第です。
最後に季節のアロマを一つご紹介★
今回はスイートマージョラムです。

消化促進や生理のリズムを整える作用が期待出来て、心(神経の神も含めて)を鎮めて免疫力をアップさせてくれるアロマとも言われます。
そしてこの時期は年齢がどうこうではなくても冷えによる血行不良から関節もギシギシしがち。。痛みを感じる方も多いようです。スイートマージョラムには体を中から温めてくれる作用があるので、冷えを取り除くことでそのギシギシ感や痛みを和らげる効果も期待出来ます^^

当サロンにもご用意してますので気になられた方はお声掛けください♪
本格的な寒さに入ります、どうかご自愛くださいませ。

今回は以上になります。最後までお読み頂きありがとうございます!!