Similar Posts
健康のためにできること~そして大切な方へのケア~
最近考えていたんです。 「その時のその方に合ったお身体のケア」がコンセプトの当サロンですが。 「身体の取扱説明書」とか「生き方レシピ」みたいな、誰でもその通りにすれば特に問題なく心身ともに健康な状態で一生を送れるようなも … Read More
早寝の大切さ~24時までの就寝でセロトニンとメラトニンの分泌を促して健やかな毎日を~
先日、友達が大阪の南森町で経営しているリンパマッサージサロン・リカバーさんで施術を受けて来ました。決して友達だからと贔屓して言うのではありません。こちらのサロン、他になかなかない施術と技術です!かなりがっつりしっかりほぐ … Read More
冬の乾燥肌には何をすれば良いですか?~手足にも顔にも良いこと全部教えてください~
こんにちは。昨日は大寒。一年で最も寒い日とされる日。‘‘これから徐々に寒さが和らぎます‘‘とニュースで聞いてホッとしました。 話は飛んで田端、車の運転が好きで、憂さ晴らしに(あ、気分転換に)時々ドライブするのですが、トラ … Read More
手当て~セラピストとしての原点回帰~
こんばんは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。今日は十六団子の日でした。山と里を行き来してる神様が山から里へ下りて来るとされ、16個のお団子を作ってその神様をおもてなしする日です。(元々豊作祈願のために生ま … Read More
春の食卓には苦みをどうぞ~これからに良い食材とアロマたち~
桃の花が咲いてました♪桜までもうすぐですね~この時期が年々好きになる田端です^^ そういえばこの前、今年初の菜の花をアサリと一緒に炒めて頂きました。あの苦みの良さもわかる歳になれた田端です^^^^ 「春の皿には苦みを盛れ … Read More
朝のお味噌汁で健やかな一日を~女性ホルモン活性化エトセトラ~
こんにちは。四日市の桜も一気に開き始め、今週末が丁度見頃でしょうか?^^嬉しいです♪ 来週から4月。この時期の旬な健康的食材の1つが‘‘初かつお‘‘。「初物七十五日」ということわざがあるほど、旬の食材にはエネルギーがあふ … Read More