Similar Posts
そうだ温泉へ行こう♪~アロマ風呂もフル活用しませんか?~
某CMのセリフ 「コンプレックスはキレイの原石」 名言だ!!と思ってついメモしました(笑)テレビCMに限らず、宣伝のフレーズが時々スコンとハマったり感動する時ないですか?ああいう言葉ってどなたがどんな時思いつくんでしょう … Read More
新型コロナウイルス第2波に伴う営業短縮のお知らせ~‘‘心のケア‘‘について考える~
コロナ第2波・・・毎日のニュースに再度、不安や戸惑いを感じておられる方も多いかと思います。 SNSでも既にご案内していますが、重ねてのお知らせです↓↓ 8月7日からのご予約を一日お一人様のみの受付という形にさせて頂きま … Read More
月と占星術とアロマ~興味深いつながり~
こんばんは。つい先日は、ストロベリームーンでしたね☆なんとも素敵な響き♪ そんなわけで今回は雑誌で読んだ月の話を^^ まだ時計がなくて一年が365日、一日は24時間という時間の概念がなかった大昔。人間は月の満ち欠けを使っ … Read More
なにが自分の幸せ?なにをして喜ぶ??~わからないまま終わらずその心身を大切に~
(タイトルはアンパンマンマーチの歌詞からもじらせて頂きました) 時々、想います。 「あー!!お父さんとお母さんに会いたいっ!!!」 時々?なのかしょちゅうなのかよくわかりませんが。人は大事な人の生死が掛かった究極の場面に … Read More
音楽と中医学~「聴く」ことも心身の健康に役立ちます~
「考えもしなかった。音楽がこれほどまでに私を感動させるとは」 そう言った師(古代中国の思想家・孔子)は3か月間も肉の味を感じなかった。 古典「論語」の中の話です。 この本の中身は田端にまだまだ難しくて理解できないことだら … Read More
不安の多いこのご時世の味方、幸せホルモン・オキシトシン~癒され方は人それぞれです~
自分が何を書いても無責任な言葉にしかならないので取り上げるのを避けていた、ロシアとウクライナの連日の報道。。 それでもやっぱり・・・なにかを書こうとしてはやめる。何度か試みてきました。そんな中、朝日新聞の朝刊にこんな記事 … Read More