Similar Posts
足つぼもおススメです~中国式足反射区若石療法~
こんにちは。異例の数の台風が発生していますね。。皆様お気を付けてお過ごしください。 先週末は四日市花火大会でしたね^^ 遠巻きにですが、ベランダから見えるのでビールを飲みながら鑑賞しました。 風情があって良いものです、夏 … Read More
時には贅沢な気持ちも大切です~例えばローズとサンダルウッドアロマ~
早ければ週末位から梅雨入りするとか。紫陽花を見るのが楽しみですね。 こんにちは、田端です、私はコーヒーが好きです。豆のまま買ってゴリゴリ手挽いたのを飲むのが通常です。と言ってもいわゆる高級豆志向じゃありません。普通にスー … Read More
花粉症に良さそうなアロマありますか?~はい、薬膳やハーブもございます~
今日は桃の節句ですね♪ 春が近づいてるのは嬉しいですが、花粉が飛び交う季節でもあり。。 悩まされている方も多いのではないでしょうか?? 一言に「花粉症」といってもその症状の出方はいろいろ。今回はひとまず基本的な対策方法と … Read More
疲れ目にアロマ&ハーブ~目は肝腎要(かんじんかなめ)です~
こんにちは。雨の多い秋の始まりですね。 最近始めたお花の定期注文。お花屋さんが身立てて下さったものが届きます♪ 自分が花屋さんで選ぶのも楽しくて好きですがプロの方のお目聞きを飾るのもなんだかモチベーションが上がります^^ … Read More
薬膳として夏におススメのもの~「食」について改めて考えます~
こんにちは、数日前から暑い日が続いています。それでも食欲は落ちない田端です。 食がテーマのドラマ。たくさんありますよね。「孤独のグルメ」「深夜食堂」「忘却のサチコ」などなど。どのシリーズも面白くて好きです^^豪華な食材じ … Read More
言葉と食~どちらも大切ですが、たまにはしくじる。それもまたアリです~
こんにちは、ブログ更新が滞っておりました。すみません・・・ かれこれひと月以上前ですが、あるアナウンサーの方が仰ってました。 「発した言葉がその人を作ります。ささくれだった言葉で自分自身を汚さないように。心で負けてはいけ … Read More