Similar Posts
五感で食を味わう~アロマテラピーも同じくです~
この前たまたま観かけたテレビで素敵な言葉が♪ 「年齢と共に感じる不調。ここがダメ、良くならない。こんな言葉を自分に浴びせるのは身体がかわいそう。ためになることを頑張って続けることで身体は必ず結果を出してくれます。そして自 … Read More
【漢方薬膳レシピ】女性に嬉しい優しい豚と八角のウーロン茶煮
第三回漢方薬膳レシピは 女性に嬉しい優しい豚と八角のウーロン茶煮 です♪ 効能 豚肉 滋養強壮プラス脂が腸の潤滑油となって便秘の改善も期待できます。 八角 お腹を温め冷え性に有効。また、「気」のめぐりを促すので、自律神経 … Read More
冬の食材で寒さと乾燥対策を~ゆったりのんびり越せますように~
わたくし、音楽が大好きです。歌うのもライブに行くのもすごく好きです♪ 先週末、初めてMISIAのライブに行きました。もう本当に良かったです。「お客さん1人1人にもれなく届けよう」っていう気持ちが全身から伝わってきて心から … Read More
中秋の名月に。新メニュー開始のご案内~耳つぼジュエリーと耳リフレ~
10月に入りましたね。そして今日は中秋の名月。お月見が楽しみです♪ あまり触れたくない話ではあるのですが・・・ネット上の誹謗中傷については以前から問題になっていていろんな影響がありますね。そういう話を見聞きすると正直、ブ … Read More
耳つぼマッサージと美容のお話~リンパを流してスッキリ笑顔~
田端、施術中、よくお腹が鳴ります。。施術をし始めると約20~30分でほぼ決まって鳴り始めます。でもお腹が空いてるわけではないんです。これ、共鳴反応らしい。マッサージによってお客様の体内が巡る出すのに合わせて(つられて)こ … Read More
心を温める香りと感情の波を穏やかにする香り~ローズウッドとパルマローザ~
若い頃。周りが引くほど落ち込むことが度々あった自分。そんな時は父親に電話をしてました。何をそんなに悩んでいたのか今となってはほぼ覚えてないですが(笑)感情移入と激励を使い分けて諭すのが上手な父だったので、話すと気持ちが楽 … Read More