アフターケアーとアフターフォロー~いつでもご相談・ご質問ください~

こんにちは。自分でも感心するほど毎日よく眠れます。寝る前のストレッチかヨガ。

気が向いたときだけじゃなく、毎日必ずするようになってから輪をかけてよく眠れるので、これからも途切れず続けたいと思います。

以前、嬉しくて震える体験をしました。以下、宜しければ田端の長い説明にお付き合いください↓

とあるお店で商品を選んでいたら店員さんに声をかけて頂き、いろいろ詳しく教えて下さいました。
とても素敵な方で接客もすごく丁寧。話の流れで仕事を聞かれたので、アロママッサージをしていると話すと

「サロンでお務めですか?ご自分でされてるんですか?おうちで!?わぁ、良いですね♪」

話を広げて下さって嬉しいなぁ~と気分よく買い物して帰りました。

それからしばらくしてご新規様から予約が入り、お迎えした時。

‘‘あれ?絶対どこかでお会いしたことある方だ。ああ!!この前接客して下さった店員さん!!‘‘

人違いじゃない自信があったので、お尋ねすると

「そうなんです。この前お会いして、久しぶりにアロマトリートメントが受けたくなったからネットで調べて来ちゃいました♪」

すぐ主人に電話してこの話を聞いてもらおうかと思うほど嬉しかったです。偶然街であった人との出会いもまたご縁。なんて言葉がありますが、ほんとですね。
一つ一つの経験、お一人お一人との出会いや関りを大切にしようと改めて気持ちが引き締まる出来事でした。

それから。ご利用いただく都度、全力で対応するのは当たり前のことですが、アフターケア・アフターフォローもすごく大事だなと。
といっても、お客様のプライベートに入り込むのは違う。ただ馴れ馴れしいだけ。その辺のところをどう考えていこうか?

と言うわけで、ソフト整体でもアロママッサージでも。当店の施術を受けた後、何かしら体調に変化があったとします。それがご本人にとって心配な時、不安な時はどうか遠慮なくお問い合わせください。マッサージを受けることで考えられる倦怠感やもみ返しなどについては、ご来店時に直接説明はしていますが、もし他にも何かあったときはお聞きしますので^^(但し、来店時にご記入いただく確認事項に反する言動をなさった方については対応出来かねますのでご了承ください)

三重県でも9日から「まん延防止等重点措置」が適用され始めました。もはや何を言えば良いのか?言葉が見つかりませんが、一日も早い収束と皆様のご無事を願うばかりです。
以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。