Similar Posts
お腹が鳴った時が若返りのチャンス??~気負わずストレスフリーな健康法でいきましょう~
12月31日~2022年1月2日までを休業とさせていただきます(12月30日、1月3日共に通常通りの営業時間となります) 心身をほぐして年を締めくくるもよし、マッサージでリフレッシュして年を始めるもよし。お気軽にご連絡く … Read More
健康と美容の押し売り??~ご本人の気持ちと身体に合ったケアを~
先日、新聞で興味深い記事を見つけました。~『健康至上主義』という風潮は人生も社会も窮屈にさせる~というテーマの、大脇 幸志郎医師のお話。ざっくりいうと「健康なのはもちろん良いことだけど、甘いものやお酒など自分の好きなもの … Read More
摂り入れる全ての食や経験が糧になる~例えば3つの薬味で息の長い薬膳法~
こんにちは、急に暑くなりましたね。ご自愛ください。 自分、本が好きです。読書カフェとかもし近くにあれば間違いなく通うでしょう。ゆっくり無心に読書出来る店を模索しながら渡り歩くのが趣味です。先日乗った電車が空いていたので、 … Read More
Q .自分の住所や個人情報はお伝えしたくないのですが・・・?
はい、伏せて頂いて大丈夫です。 来店時にご記入いただくカウンセリングシートがありますが、住所や生年月日などご抵抗ある箇所は無記入でも問題ございません。ですが、施術するうえで必要な場合はご年齢などを口頭でお聞きすることもご … Read More
自分の心身を良くできるのは自分だけ~アロマはあくまで選択肢の一つです~
趣味のひとつは読書。今、岡本太郎先生の「美しく怒れ」という本を読んでいます。が、難しいんです。。頭を柔らかくして読もうとしているのですが、なんというか今まで触れたことのない感性というか。あ~まだまだ自分の視野がせまいんだ … Read More
お肌も身体も中からのケアが大切~とはいえ、時にはブレるのも間違いではありません~
こんにちは。 今月のご予約状況についてのご案内です。 現在、少々ご予約が立て込んでおり、お受けできにくい状態となっております。。大変申し訳ございません。ですが、キャンセルや変更が出ることもございます。まずはお問い合わせく … Read More