Similar Posts
創造力を養うことは健康につながる~アロマを利用してください~
創造力を使い尽くすことはできない。使えば使うほど増えるのだ。(アメリカの詩人 マヤ・アンジェロウ) 楽器を演奏したり、歌ったり。絵を観たり描いたり。詩を読んだり書いたり。写真を撮ったり。 創造力の表現を楽しむことはストレ … Read More
子育てママとアロマ~その心身を労わるためにいつでもいらしてください~
先日。お子さまと一緒にいらして下さったお客様。 お話を聞いていると‘‘マッサージで息抜きしたいけどお子さんの預け先がなくて行けない‘‘というお悩みの深刻さをしみじみ感じました。 当店「お子さまも同伴可能なサロン」としてや … Read More
Herbal Teaのご提供コース~アロマもソフト整体もかっさも万能ではありません~
こんにちは。わたくし、音楽が大好きで歌っていたのですがここ1年ほど諸事情により活動をお休みしています。再開したいと思いますがもうしばらくかかりそうです。。久しぶりにいろんな曲を聞いて元気の糧にしてみて、早く歌いたいと改め … Read More
たくさんの情報の中から本当を見つける?~答えは人それぞれです~
前回書いた‘‘マインドフロ(風呂)ネス‘‘さっそくやってみました。 これ、良いです!湯船で寝ないようにだけ気を付けないといけませんが、これなら習得できそうです♪ こんにちは。蒸し暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか … Read More
植物の声を聴く?~その力を存分にご提供するために~
なんか。。うさんくさくも取れるような題名で失礼します。。 先日、録画しておいた樹木希林さん主演の映画「あん」を観ました。 そこそこの売れ行きだったどら焼き屋さんに、あん作りベテランの年配女性が(樹木さん)アルバイトに来る … Read More
健康や美容のための方程式はない??~時々自分を棚卸し~
最近、つくづく思うことがあります。聞いて頂けますか? 例えば体の中からの健康を考えた時「食」は切り離せないですよね。そこでまず、食生活を見直すとします。糖質・脂質・タンパク質など、糖質は成人なら一日約15グラム(大さじ2 … Read More