Similar Posts
現実逃避とアロマ~レモングラスとパルマローザ~
歌手のJUJUさんがこんなことを↓ 「本というのはドラえもんのどこでもドアみたいなもの。その本がそれぞれの世界に連れて行ってくれる」 こんにちは、田端です。学生の頃は歴史と化学と数学と体育が大嫌いでした。ええ、ほとんどで … Read More
身体の事を聞いていただきながら対応
落ち着いた雰囲気でリラックスできました。 身体の事を聞いていただきながら対応してもらえ、安心感があります。足湯や手足のマッサージも気持ちよかったです。 ありがとうございました。明日からまた頑張ります。 Herbal Te … Read More
スラムダンクに思う初心忘れるべからず~今年もお世話になりました~
ブログ更新が滞っている間にこの日付。。えぇ?あと4日で今年が終わりなのですか!?みなさま、年末年始の慌ただしさの真っただ中でしょうか?寒い日が続いていますし、くれぐれもご自愛ください。 勝手に恒例化してますが、映画のお話 … Read More
音楽のチカラ~心身を労わるための‘‘療法‘‘を大切になさってください~
先日、津市にアジサイを見に行きました^^ 見ごたえのあるキレイなところでした♪癒しとエネルギーの充電。 と、いえばこれもお話したい!back numberのライブに行ってきたのです!!ライブ自体何年振りでしょうか??それ … Read More
生体リズムと食~柔軟な毎日を送れますように~
とある休日。 借りていた本を返しに図書館まで歩きました。とても良いお天気だったのでついでに散歩することに。博物館の前を通ったら「昭和のくらし昭和の面影」という企画展をしてました。面白そうだったのでふらふら入ってみたら♪ … Read More
アフターフォローのさらにその先のお話~皆様に寄り添い、つきまといます^^~
いつまでそうだったかはうろ覚えなのですが。 「ガマンは美徳」と思っていました。 どれだけしんどくても、理不尽な扱いを受けても、我慢さえしていればいつか報われると。 いつからでしょうね。 辛かったら逃げても良いし、傷つけら … Read More