Similar Posts
アロマセラピストのその昔~今日のおススメ・ブラックペッパー~
臨時休業により時間はたくさん出来たので、いろんなことを吸収したいと普段なら手に取らない経済学の本を読んでみた田端(絵がたくさんでわかりやすそうなやつ^^)難しかったですが、興味はそそられました^^ 特に「物価指数」の意味 … Read More
あけましておめでとうございます~目標達成のためにアロマも役立ててみませんか?~
皆様。 新年明けましておめでとうございます!! 今年もHerbal Tea〈ハーブティー〉を宜しくお願い致します♪ 初詣には行かれましたか?どこに行っても混んでいたかと思います。 でも自分、普段は苦手な行列も初詣で並ぶの … Read More
心をほぐす香り♪柚子アロマのご紹介~おまけ☆書くことは脳の活性化の話~
歳を重ねるごとに白いご飯が美味しく感じる今日この頃。最近は炊きたてご飯に発酵バターとお醤油をのせて食べるのが好きな田端です。 「NO BOOK NO LIFE」という本。ご存知ですか?田端、この前図書館で初めて見て借りて … Read More
自分の心身を良くできるのは自分だけ~アロマはあくまで選択肢の一つです~
趣味のひとつは読書。今、岡本太郎先生の「美しく怒れ」という本を読んでいます。が、難しいんです。。頭を柔らかくして読もうとしているのですが、なんというか今まで触れたことのない感性というか。あ~まだまだ自分の視野がせまいんだ … Read More
端午の節句とアロマ~清々しい日になりますように~
こんにちは。間もなくゴールデンウィークですね♪皆様、もうご予定は立てられましたか?我が家はまだです。穴場スポットなどご存知でしたらぜひ教えてください☆ そしてGWには年間伝統行事の五節句三つ目、端午の節句がありますね。新 … Read More
桜アロマと春の食材~季節の変化に順応し多幸感を味わう~
こんにちは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。もうすぐ桜の開花、楽しみですね 先日、国産アロマショップ「THE AROMA」さんで桜アロマを購入しました去年、島根県で収穫されたソメイヨシノから抽出したアロマ … Read More