Similar Posts
あけましておめでとうございます~目標達成のためにアロマも役立ててみませんか?~
皆様。 新年明けましておめでとうございます!! 今年もHerbal Tea〈ハーブティー〉を宜しくお願い致します♪ 初詣には行かれましたか?どこに行っても混んでいたかと思います。 でも自分、普段は苦手な行列も初詣で並ぶの … Read More
和のアロマ、いかがですか?~苦手な香りがあってもアロマテラピーは楽しめます~
すましてしれっと言いますが、田端は物書きを目指してます。 その手の専門書みたいなのも読むのですが、一冊にこんなこと書いてました↓↓ 「誰にでも本一冊分にできるくらいの人生がある」 なにもノンフィクションとか自叙伝が書ける … Read More
ブライダルエステコースもございます~ベストな心身で挙式を迎えられますように~
「結婚生活は、長い会話である」ニーチェ こんにちは、出だしからインテリぶってる田端です。 ところで。今年はコロナの影響で結婚式を延期にした方々も少なくないようですね。実際、うちのお客様にもいらっしゃいます。次は無事に式を … Read More
お風呂でセルフメンテナンス~アロマで汗出しと癒しを満喫なさいませんか?~
こんばんは。気温差のある今日この頃、皆さまお元気ですか?? 田端、岩盤浴に行きたいのですが近所にないんです。。 大量の汗をかくとリセット出来て気持ち良いですよね。昔々、岩盤浴も併設したエステサロンで働かせてもらっていたの … Read More
『秋茄子は嫁に食わすな』の意味は?~都合のいい解釈は心身の健康に役立ちます~
会社勤めを辞めて、いわゆる‘‘個人事業主‘‘になって7年くらい?でしょうか。家族、親族からのご理解やご協力があって出来ること。もし一人だったらわたし、無理でしょうね。生活面でもメンタル的にも、いろいろがグダグダになってい … Read More
ご飯と一汁三菜~日本の伝統食で心身に優しい食生活を~
こんばんは、Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。3月が始まりましたね。冬は一旦枯れて休眠中だったアジサイの鉢植えが随分青々としてきて開花が楽しみです ところで、皆様「お米」はお好きですか?ご飯を完全に抜いた糖 … Read More