Similar Posts
気持ちを楽にするアロマ~精神の解放が鍵になります~
今回のブログは思う事をつらつらと書きながらアロマの話を付け加える感じにします。 最近ひとり言が増えました。いや、ひとり言は昔から多かったです(笑) なんにでも話し掛けてしまうようになりました。 ご飯作ってるときは食材や鍋 … Read More
秋のアロマ~肺を大切にして乾燥とメンタルケアを~
この前、「シンデレラ」のミュージカル映画を動画配信サイトで観ました。 これ、田端はタイプな作品です。原作のストーリーと大きく違うのは、‘‘王子様に求婚されて結婚。はい、めでたしめでたし‘‘な終わり方じゃないこと。 この映 … Read More
アロマと個性~香りの好みにわがままでいてください~
海外ドラマの一コマ。 主人公は、好きになった男性から「たばこを吸う女性とは付き合えない」と言われたことに悩み、友達に相談しながら言いました。 「たばこは私の個性なのに」 田端、‘‘個性‘‘という単語が好きです。相手を尊重 … Read More
心身の健康とわがままの繋がり~幸せになるために生まれてきたんだから~
タイトルが自己啓発色強くて失礼します。。田端です。 映画館で予告編を見てからというもの、公開が楽しみで仕方なかった映画「すばらしき世界」先日ようやく観ることが出来ました。感動と、失望と、共感と、憤りと、少しの希望と。。い … Read More
ビタミンAで健やか肌を~心身は食べたもので出来ていく~
大谷翔平選手は変態だと思います。(悪口ではありません。賞賛しているのです) いくら‘‘好きこそものの上手あれ‘‘とはいえ、あんなに美しくて魅せられて高揚させられるバッティングと投球ができるって、天才を通り越して変態です。 … Read More
心を温める香りと感情の波を穏やかにする香り~ローズウッドとパルマローザ~
若い頃。周りが引くほど落ち込むことが度々あった自分。そんな時は父親に電話をしてました。何をそんなに悩んでいたのか今となってはほぼ覚えてないですが(笑)感情移入と激励を使い分けて諭すのが上手な父だったので、話すと気持ちが楽 … Read More