腸揉みコースあります~夏バテ防止と女性ならではのお悩みにいかがですか?~

ベランダの植物たち、見ていて気持ち良いくらい水の吸収力がすごい。この暑さでもめげない生命力に励まされている田端です。

ヨガとストレッチ、自分の心身のための外せない日課です。とはいえ、毎日同じようなやり方だと飽きてしまう。。
インストラクターの方が公開されている動画を頼りにいろいろ試してきた中で、この前「陰ヨガ」なるものをしてみました。(陰ヨガ⇒ひとつのポーズを数分間キープしながらじっくりとほぐして筋肉の緊張をゆっくり緩めていくヨガ)

とても良かったです。普通のヨガでも味わえる呼吸の深さ、これがさらに実感できました。筋肉も優しくしっかり伸びるので冷えがちだった足元もほっこり。ぜひとも続けようと思います。

よく出てくるのが‘‘腸のデトックスに効果的なポーズ‘‘

便秘や、生理前のイライラ・クヨクヨなど女性ならではの不調緩和にも腸の健康は大切。食事も含めた自己メンテナンスは必須ですが、どうしても改善されない時もあるかも知れません。そんな時は人の手を借りるのもアリです。

うちでは「腸揉み」施術も受け付けております。おへそ(お腹)まわりのツボなどを念入りにマッサージすることで腸の動きを促し、便秘解消や腸の活性化をねらいます^^

ちなみにこの施術でおススメのアロマを一部ご紹介します↓↓

<ジュニパー>

なんといってもこのアロマのおススメポイントはその‘‘デトックス作用‘‘体内のいらないものを外へ出す作用だけではなく、精神的デトックスとしても優秀です。ストレスから便秘になる方、少なくないと思います。おまじない的意味も込めてお試しの価値ありです♪

<グレープフルーツ>

基本的に酸味のある食材は、浄化や消化に効果的と言われます。その理屈はアロマに形を変えても当てはまる。ダイレクトにお腹に塗って使う。という、食べるのとは違ったやり方でその作用を体験されてみるのもおススメです。

もちろん、これが限りではないですし香りの好みもおありかと思いますので、来て頂いたとき実際に嗅いでみてお気に召した上でのご利用がベストです。

当店の腸揉みコース。アロマトリートメントの中で取り入れることも出来ますし、腸揉みだけの選択ももちろん可能です。詳しくはいつでもお気軽にお問合せ下さい。
猛暑が続き、心身ともにエネルギーも削がれやすいこの季節。。体の中身から活気を与えるためのお助けアイテムとして宜しければぜひお試しくださいませ。

今回は以上です。最後までお読み頂きありがとうございました!!