Similar Posts
冬の冷えは手足を温めましょう~保温力のあるお身体作りが出来ますように~
映画館で「そして、バトンは渡された」を鑑賞。 血のつながりがあるかないかに関係なく、大人たちの都合や事情で、もしその子供が苦労をすることがあったとしても‘‘親たちの愛情‘‘が本物なら、子供は決して可哀相でも不幸でもないと … Read More
リラクゼーションはいつ、誰のためのもの??~いつでも、誰でものためです~
いつかの朝、母に名前を呼ばれて目が覚めたことがあります。その呼び声があまりにもリアルでびっくりしました。 心配してくれてるんだろうなと思うと、嬉しいやら申し訳ないやらな田端です。 それはそれとして。 お客様からこんなお声 … Read More
どんな香りがお好きですか?お話を聞かせてください~+山椒のススメ~
こんにちは。温かい白ご飯とお風呂のありがたみをひしひしと感じる今日この頃の田端です。 先日、戦争をテーマにした『焼け跡のハイヒール』(著 盛田隆二さん)という小説を読みました。戦争の話はいつ見聞きしても苦しくて、内臓がか … Read More
疲れを溜め過ぎてはいませんか??~お風呂とアロマ~
年末、オードリーヘップバーン主演の映画特集をやっていたので観ました。本当にすごくキレイな方でしたね。見た目だけでないソツのない凛とした雰囲気に憧れます。 この方が残した名言のひとつ 「控えめであるためには、その前になにか … Read More
アニマルセラピー~動物たちの幸せと癒しのためにできること~
こんばんは。本への愛情が止まらなくてどうしたものかと戸惑う今日この頃の田端です。 約1年ほど前のブログでもお話しした、動物保護活動に尽力されている方々への出張施術について。 現在も対応していることなので当時の内容と重複し … Read More
温活に必要な日課とアロマ~セラピストとして説得力のある健康な心身状態を~
こんにちは Herbal Tea〈ハーブティー〉の田端です。寒くてつい家のお掃除が億劫になる今日この頃ですが、先日SNSで「寒い寒いと言う前に暖まりやすく巡りの良い身体作りを!!」という見出しをみて納得。人様の健康を願う … Read More