大谷翔平選手は変態だと思います。(悪口ではありません。賞賛しているのです)
いくら‘‘好きこそものの上手あれ‘‘とはいえ、あんなに美しくて魅せられて高揚させられるバッティングと投球ができるって、天才を通り越して変態です。すごいです。。
アーティストでもアスリートでも、どんなことでも。何かを極めた方って、「極めた」とは思っておられないのかもしれませんね。「まだまだ」という向上心と一緒に楽しみながら生きてらっしゃるといいますか。素敵です。
ところで。前回も触れたお話なのですが、肌の調子が気にかかる今の季節。ビタミンをしっかり摂ることがとても大切です。お肌に限らず、メンタル・体どちらも含めた疲労感への対策としてもビタミンは何役も買います。
ビタミンを摂る方法。と聞けば何を連想なさいますか??フルーツやサプリメント、レモン水などなど。
そこにぜひとも加えて頂きたいのが「海苔」です^^
スーパーに売っている無塩の板海苔で十分。カップに細かくちぎった板海苔を入れ、お湯に溶かしてスプーンで頂くのが手っ取り早いです。
肌を潤して、新陳代謝も促進するビタミンAがたっぷり含まれていますので、出来てしまったシミへの対処にも〇それが必ず消えるとは言えませんが、食べないよりずっと良いです。一日の摂取量の理想は15g(板海苔一枚が約3gなので5枚くらい)ですが、なかなかの量ですから、とりあえず慣れるまでは3~9g程度で習慣づけていくのも良いかもしれません。
生前、母が「やっとあんたを授かったとわかった瞬間から、この子のためになることしかしないって決めた」と話してくれたことがあります。当時、どんなものを意識して食べていたかとか、どんなことに気を付けていたかとか。母のそんな話を思い出すと、未だに気持ちが癒されます。やっぱり体の中に入れるものって大事だなぁと。
昨日放送の日本アカデミー賞を見ていて、女優さんの肌の輝きに吸い込まれそうになりました。そして自分の顔を見てへこみました・・・そもそも女優さんと比べる自体が厚かましいですし、どうにもならないのですが、やっぱり毎日を健やかに過ごすための努力は続けていきたいと改めて思い直した田端です。
とはいえ、忙しさや体調によっては、丁寧な料理を作ることが心身ともにかなりの負担になることもあるかもしれません。それはもう仕方のないこと。あまり気負い過ぎず、手も抜きながらその日その時の自分に必要なものを取り入れていきたいですね♪
ご自愛ください。お読み頂きありがとうございました!