Herbal Teaのご提供コース~アロマもソフト整体もかっさも万能ではありません~

Herbal Teaのご提供コース~アロマもソフト整体もかっさも万能ではありません~

こんにちは。わたくし、音楽が大好きで歌っていたのですがここ1年ほど諸事情により活動をお休みしています。再開したいと思いますがもうしばらくかかりそうです。。久しぶりにいろんな曲を聞いて元気の糧にしてみて、早く歌いたいと改めて思いました。

いろんなラブソングを聴いていると「世界で一番大切」とか「これ以上好きな人はもういない」とか。いわゆる唯一無二的運命の人とかをテーマにしたものも多いですよね。素敵と思う反面、全世界の人にもれなく出逢ったわけでもないのにほんとにそういえるのか?と思ってしまう屈折した自分もいます。無償の愛情はなかなか難しいですよね。それこそ我が子や肉親でもないと。。

そんなことを考えつつも。やっぱり人は良い意味でどこかで妥協というか譲歩しながら、自分の言動に責任をもてる範囲で生活していくものだからこそ、心底「この人だけだ」と思えるんじゃないかと。何もかも全部を知り尽くすのはなかなか難しいですものね。。

個人的見解な独り言が過ぎ、失礼しました。これを書いてセラピストとして何が言いたかったかと申しますと(この話と精通しているのか自分でも謎ですが)アロマもソフト整体もかっさ等々も健やかに過ごすための選択肢の一つであって万能ではないということです。健康や美容に効果的な民間療法は世の中にたくさんありますからどれが絶対一番とは言い切れないと思います。その時の気分や好み、体調に合わせて臨機応変に選ぶのがベストかと。どれか1つに依存してしまうと、思うように結果が出なかったときの気持ちの反動が辛いですから。(もちろん、‘‘依存‘‘ではなく、‘‘継続‘‘することで効果を確かめたり、自分に良いと思うものを‘‘習慣‘‘にして取り入れ続けることは大切だと思います^^)

皆様が自己メンテナンスのために出来る事を探されていく中で当店も目に留めていただけるなら願ってもない有り難いご縁です☆今後ともよろしくお願い致します。

後付ですが、5月のおススメアロマのご紹介です↓↓

頭をクリアにして気力を高め、筋肉の疲れも癒すローズマリー☆

新しい生活に対応するために張り詰めていた緊張が一気にほぐれ、どっと疲れが出ることによる無気力やプチうつも招きかねないいわゆる5月病。仕事や家事の前にゆっくり嗅ぐことで心身ともにスッキリさせてくれる作用が期待できます。来月から当店でも一押しアロマとしてディスプレイ致します。ぜひお試しくださいませ

この度もお読み頂きありがとうございました。