心身は移ろいやすいのが人の常~季節問わず冷えを感じる方へ、ホットストーンセラピーをおススメします~

こんばんは。皆さんは子供のころ憧れたヒーローとかプリンセスっていましたか?田端いなかったです。夢も無邪気さもない、全然かわいくない子でした。その頃の反動?なのか、全力で喜怒哀楽を体現しているお子たちを見るとすごく尊く感じます♪『思い切り自分を表現して元気に育つんだよぉ~!!』って勝手に願ってしまう。結果的にご縁はありませんでしたが、わが子のいる人生というものも経験してみたかったですね。あ、全く感傷に浸っていませんよ。今、思ってることをただ書いてるだけです。

数年前まで持っていた、子供がいないことへの後ろめたさも今はもうなくなりました。「いつかは親になりたい」と思っていましたが、いないものは仕方ない。その代わり、友達とかのお子を全力で溺愛する現在です(笑)

‘‘いつかしたいこと‘‘ってどなたにもなにかしらあると思うのですが、その‘‘いつか‘‘っていつのことなんでしょうね。田端直近の例でいえば、以前サロンメニューにしていたホットストーンセラピー。もう少し今の環境に慣れて落ち着いたらまた再開しようっ!と思っていたのですが『慣れて落ち着くっていつや?』と、ふと。なのでもう再開することにしました。以下、ホットストーンについて詳しくご説明させて頂きます。

字の通り、石を使って行う施術です。使う石は玄武岩。火山石からできた灰色をしたミネラルの一種です。保温力があるのでこれを使って施術することで身体の温かさを持続させることが可能ですし、鉄分がたくさん含まれているので、血流促進や筋肉疲労を和らげる作用も期待できます。

通常のアロマトリートメントをいつもより短い時間行ない、お体を適度にほぐした後にこの石を肌の上で滑らせながら施術していきます。

その後、温かいままの石をお身体の上で約10分前後寝かせます(こうすることで熱をより深部まで浸透させることができます)

温かい石を外した後、その場所に今度は冷たい石を約5分ほど置き鎮静。

最後に再度温かい石を10分前後寝かせて終了です。

間に冷たい石を持ってくる理由ですが、特に冷え性の方が、体を温めるためにひたすら「温」だけ取り入れても暖かい状態を維持する持久力は付きにくい場合もあります。。そこに「冷」を使って血管へ程よく刺激を与えることで、持続力と順応性のある冷え性対策ができるというお話なんです。

全身コースですとハンドでのマッサージと石を置く時間で最低でも90分を頂いております。もちろん、全身でなくても受け付けます。例えば背面のみ、上半身または下半身のみなど、特にお疲れの箇所に40分~50分ほど、お試しのような形でさせて頂くことも可能です。

他にご不明点等ございましたらいつでもお問合せください。以上です、お読みいただきありがとうございました!