アンチエイジングって何をすれば良いですか?~自分の心身に興味を持つこともひとつの方法です~
はじめに、ご予約についてのご案内です。 当店、完全予約制のサロンではありますが‘‘今から1時間後とかでも良いですか?‘‘というような急きょのご予約も、大歓迎でございます。 ただ、日によっては空きがなかったり、施術中は電話 … Read More
はじめに、ご予約についてのご案内です。 当店、完全予約制のサロンではありますが‘‘今から1時間後とかでも良いですか?‘‘というような急きょのご予約も、大歓迎でございます。 ただ、日によっては空きがなかったり、施術中は電話 … Read More
こんばんは。いつもありがとうございます。 行ってきました、読書旅♪ 家にある6冊を持って、現地で4冊を買い込み、ホテルにこもってひたすら読みました。非日常空間ってこんなに集中できるんですね。 家にいるとなんだかんだ雑用に … Read More
なんでしたか、以前なにかで読んだのですが↓↓ 例えば‘‘おいしい韓国料理が食べたい!‘‘と思ったら隣町にでも行くようにふらっと本場韓国まで飛ぶ。そして他に余計なお金は使わずおいしいご飯を楽しんで帰ってくる。 これが旅行の … Read More
楽しみにしていた映画「流浪の月」観てきました^^ ざっくりいうと‘‘女児誘拐事件‘‘として扱われた出来事に、本当はどんな事実があるのか?というストーリー。文庫本で読んですっかり心つかまれ、単行本も購入しました。本当に好き … Read More
こんにちは、今年の梅雨入りは例年より少し早いのだとか。紫陽花が楽しみな田端です。 十数年前になりますが、少しの間務めていたサロン。技術や接客、そのための社員指導や研修体制も、とにかくすべてが徹底していて、とても勉強になり … Read More
朝、ストレッチヨガをするためにマットを敷いて実行。終わっても片付けずに夕方まで敷いておきます。その方が日中の空いた時間も体がマットに向くので、おかげさまでこまめなメンテナンスが出来るようになった田端です。 鍼灸師の友人が … Read More
先日のお休みにフィンレイソン展へ行ってきました。(1820年に創業したアパレル繊維の会社。「フィンレイソン」という社名をブランドとして、フィンランドの家庭で愛用されてきました。 本展は2020年に創業200年を迎えたこと … Read More
この前、寝る前に読んだ本。あの時、猟奇的殺人事件がテーマの小説を手に取ってしまったのは間違いでした・・・あくる日、寝覚めが悪く軽く胃もたれ。。 だめですね、こういう刺激物は快眠に適さないと知りながらついつい読んでしまった … Read More
先日の新聞で読みました。今、玉ネギが値上がりしていて、一個298円もするところもあるんだとか。た、高いですね。。 天候不順と、中国上海のロックダウンが響いているとのことです。スーパーで野菜を買う時、大体いつでも手に取るの … Read More
こんにちは。しばらく五月晴れが続いています。皆さまお元気ですか? お客様からのおススメの一冊をきっかけに、すっかり気に入りハマり始めた中山七里さんの小説。 先日は「ドクター・デスの遺産」という安楽死を題材にした物語を読み … Read More
主人方のご両親から図書カードを頂きました♪一番うれしいプレゼントです!! このGW、皆さまいかがお過ごしですか??わが家はいつもの休日と特に変わりません。本と植物を愛でてお酒を飲み、映画を観る。そんな感じです^^ 今日は … Read More
恒例の鍼治療。今回は特に腰のだるさと左首の痛みが悩みどころ。 丁寧に治療して頂き「首から背骨両側にかけてのコリが目立ちました。なるべく肩回り首周りを動かしてほぐしましょう。この連休にご主人とバトミントンとか良いと思います … Read More
いきなりですが。 身体の錆びを増やしてしまう(老化させる)3大アイテム↓↓ ⓵紫外線 ⓶お酒の飲み過ぎ ⓷ストレス 順番に見ていきましょう。 これからの時期、特に増えますね。というより、もう既に。 紫外線対策ってどれだけ … Read More
「あなたのすごいとこは、その上書き保存力。悩み事の大きい小さいに関係なく、今現在の悩みが一番で、それまでの事はもう忘れてるところ。」 ↑↑主人からの言葉です(笑) 言われるまで気付きませんでした、そうなんですね。 つい先 … Read More
新聞は、頭や目の散歩(体操)に例えられると言います。 毎日、新聞を端から端まで一語一句読み切るというのはかなり難しいことですよね。サクサク流し読みするだけで充分世情は分かりますし、読むことの訓練にもなります。ですが、新聞 … Read More
‘‘そのカタチはもう あなたじゃなきゃ きっと隙間を作ってしまうね‘‘ MISIAのアイノカタチの歌詞より 大好きな曲で、初めて聴いた時にひとめぼれ☆定額制ダウンロードが定着したこの時代、数年ぶりにCDというものを買いま … Read More
お客様のおススメで読んだ小説。中山七里さんの「笑え、シャイロック」(佐藤健さんと阿部寛さん共演の‘‘護られなかった者たちへ‘‘という映画の原作者の方) 本当におもしろくて引き込まれました。お聞きしていた通り‘‘半沢直樹シ … Read More
お金を使わない日のことを「NMD=ノーマネーデー」というんだとか。 やってみよう!と思い、お休みの日にひたすら家にこもって本と映画を楽しみました。 読む・観ると決めた作品だけに集中する日。あっという間の時間でした♪ 思い … Read More
雨で始まった週明け。皆さま足元にお気をつけてお過ごしください。 朝ラン(朝のランニング)を始めると周りに公言し、ジャージやスニーカーの一式を買ったものの、今日現在まだ実行していない口先人間の田端です。。 過ごしやすい気候 … Read More
こんばんは。気温差のある今日この頃、皆さまお元気ですか?? 田端、岩盤浴に行きたいのですが近所にないんです。。 大量の汗をかくとリセット出来て気持ち良いですよね。昔々、岩盤浴も併設したエステサロンで働かせてもらっていたの … Read More