女性として

更年期

女性ならではのモヤモヤに理屈はありません~心身にやさしい食材をどうぞ~

右往左往した台風10号。大雨の影響は大丈夫だったでしょうか?週末、主人と食材のまとめ買いに行ったとき。しばらく品薄だったお米がようやく並んでいたので手に取ろうとしたら高いのなんの…見間違いかと思って二人でしばらくぼんやりした後、諦めようと思...
更年期

女性としてのステップアップ~更年期と向き合うための食材のご紹介~

わわわ…更新がかなり滞っておりました。。ええ。しばらく瞑想と迷走してました笑ついでに旅行もしてきました♪コロナ禍でずっとおあずけ状態になっていた東京の本屋さん巡り^^お天気も良くて、行きたかったお店にも行けてとても楽しかったです。たまたま、...
食と健康

春のデリケートなお肌にできること~自分と向き合って丁寧なケアを~

家飲みなら帰り道の手間がないから酔っても大丈夫と思い、調子に乗って酒盛りすると。次の日、全くさわやかじゃない寝起きになります。。なのでこの前は、酒と酒の間にハーブティーを挟んでみたところ、翌朝の目覚めが明らかにすっきりしていました。(そんな...
本・映画・他

香りの粒を集めて体中を巡らせる~忙しくてもアロマは使えます~

お客様からお聞きした話だと、今期は花粉の当たり年でものすごい量飛ぶのだとか・・・ご自愛ください。田端、吉本ばななさんの本が好きです。自分にとってこの方の著書は、詩的で、優しくて、絵画を鑑賞しているみたいな気持ちになれる癒しのひとつです。特に...
本・映画・他

自分に喝を入れたいとき・自分を労わりたいとき~どちらにも有効なアロマをひとつ~

調査報道のノンフィクション映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』を鑑賞してきました。2017年にニューヨーク・タイムズ紙に掲載された記事。映画界で権力のある有名プロデューサーが、女優や従業員らに性的虐待を行ってきたという胸くそ...
本・映画・他

スイッチを入れたいけど億劫な時、どうしましょう?~答えはいくつでもあります~

気分転換も兼ねて、レンタルオフィスで事務作業をすることがあります。全部を家で済ませれば費用も抑えられるのでしょうけど、自宅だとどうしてもほかのことに気を取られてはかどらないことがありますし。自分、いわゆる「個人事業主」なので気を付けていない...
結婚生活

幸せな人生=嫌なことを一切しないこと?~それならアロマや癒しは何のため?~

「個人を大事にするって意味で‘‘嫌なことはムリしてしなくていい‘‘って言う説もあるけど、これどうなんやろ?みんなが嫌なことを全部避けて生きたら、世の中成り立たなくないか?」主人のこの一言に考えさせられました。確かに。もちろん我慢や無理のし過...
新型コロナウイルスに関わるお知らせ

PMSに悩まされた時のアロマと食事~その厄介なイライラと落ち込みには温かいものを~

はじめに営業形態についてのお知らせです↓↓新型コロナウイルス感染再拡大。当店では通常通り営業させて頂いておりましたが、本日2月5日より変更致します。一日のご予約受付は2名様まで、お一人様当たりの最大施術時間は90分とさせていただきます。(今...
女性として

ご自身に最適な服を選ぶのと同じようにその心身を整える~コツは足し算と引き算です~

服が大好きだった父。なかなか個性の強いものをたくさん持っていました。生前のこと、気に入って買ってきたというコートをふざけて私が着ると「似合うやんか、サイズ治してお前が着るか?」ただ、当時の自分が着るにはイカツ過ぎた。亡くなってから頂戴してお...
食と健康

PMSとアロマ~生理周期に合わせたオイルトリートメントもおススメです~

偏頭痛に悩まれている方、とくに「生理前に起こる」というお声をよく聞きます。辛いですよね。PMS(月経前症候群)は頭痛以外に、肩こり・首こり、無性に感じるイライラや落ち込み、腰痛や冷えなど。個人差はあるもののなにかしらの不調を感じる方は少なく...
本・映画・他

足湯の季節です~腎を労わり、温かくしてお過ごしください~

僕は読書の効力として、「自分以外の人生を体験する」点を挙げる。 見城 徹さんの‘‘読書という荒野‘‘より↑↑好きな本のひとつにこう書いてます。安定を望みながら、変化も欲しい。わがままな人間・田端です。本や映画、ライブ等々エンタメ的なものが大...
女性として

食欲の秋にさつま芋・物憂げな秋にゼラニウム~味覚と嗅覚からの癒しを大切に~

「今日のマッサージ効果が一か月は続くようなメニューでお願いします」時折、こうのようなご要望を頂きます。そうですね。。申し訳ないのですが、正直、田端には難しいです。施術効果やその持続力には本当に個人差があります。こればかりは田端ごときがどうこ...
女性として

健康のためには足したり引いたり様子を見たり~ご自分への気遣いだけお忘れなく~

「白ご飯やパンは糖質が多くて太りやすいですか?」はい。か、いいえ。で答えるなら‘‘はい‘‘です。でも。「ということはなるべく摂らないほうが身体にも心にも良いですか?」はい。か、いいえ。で応えるなら‘‘いいえ‘‘です。ご飯もパンも、汗水垂らし...
女性として

津液を補って巡り良い身体作りを~そのための飴ちゃんとアロマ~

「大阪のおばちゃんはいつもアメちゃんを持ち歩いている」なんて聞いたことないですか?テレビのバラエティー番組に出てくる関西のおばちゃん。ほんまにお元気ですよね、見てるだけでパワーもらえそうなくらい。養生訓の教えの中にこんな説があります↓↓‘‘...
本・映画・他

のんびりのススメ~ゆる~く、あったか~く過ごしましょう~

‘‘人生はあなたが思うほど悪くない。早く元気出してあの笑顔を見せて‘‘竹内まりやさんの名曲「元気を出して」より。この曲が昔から大好きで♪世間知らずな青二才の頃はしょうもないことで「あ~わたしの人生終わった・・・」と、たやすく思っていた記憶が...
女性として

健康と美容への飽くなき願い~その人らしさを引き出せれば本望です~

子どもの頃、童話「ヘンゼルとグレーテル」に出てくる‘‘お菓子の家‘‘に憧れたのはわたしだけでしょうか?大人になったら好きなお菓子を買って一日中食べよう♪なんて思ったことありませんか?すっかり大きくなった今、田端は‘‘お酒の家‘‘が欲しいです...
女性として

健康や美容のための方程式はない??~時々自分を棚卸し~

最近、つくづく思うことがあります。聞いて頂けますか?例えば体の中からの健康を考えた時「食」は切り離せないですよね。そこでまず、食生活を見直すとします。糖質・脂質・タンパク質など、糖質は成人なら一日約15グラム(大さじ2弱)だとか、たんぱく質...
本・映画・他

自分を換気する~心と体の通気性を良くして健やかな毎日を送れますように~

お伝えするのをうっかりしていました。インスタをやめました。サロン情報など載せていたのですが、フェイスブックで事足りるので今後はそちらとこのブログ上で諸々のご案内をさせて頂きます^^秋口。風通しが良いのでこの時期するそうじはいつもより楽しいで...
女性として

お花のアロマがくれるもの~ローズ・ジャスミン・ネロリをご紹介します~

いつだったか、両親にお供えする用に近所の花屋さん行きました。可愛いミニバラがあったので。田端「10本ください」オーナのおいちゃん「へい!9.10.11.はいー12本!!サービスやー」その時のミニバラです↓↓今はドライフラワーにしてデスクの横...
女性として

体のねじれとゆがみは不機嫌の元?~しっかり温めて軌道修正を~

当初、9月12日までの予定だった緊急事態宣言。感染拡大がなかなか収まらず9月末まで延長される可能性があるようです。それを踏まえ、当店では9月14日火曜日より営業を短縮した形で再開させて頂きます。以下、ご確認ください↓☆既存のお客様に限りご予...