その心と身体に良いものと悪いもの~流行り廃りに振り回されずマイペースに行きましょう~

残暑お見舞い申し上げます。 9月に入りました。皆さま、ご体調はいかがでしょうか? ひとつお願いしたいことがございます^^ 今、サロンにNOA(のあ)さんというアーティストのチラシを置いております。先月初の音楽配信デビュー … Read More

心身にとって大切なことは何ですか?~ここに答えはありません~

今朝の新聞で、40年ほど続いた映画館が先月閉館になったという記事を拝見しました。。さみしいです。こちらの映画館には、足を運んだこともないくせに月並みなことを言うのは失礼かもしれませんが、映画が大好きなのでやっぱりさみしい … Read More

その日の疲れ、その日のうちに~食材とアロマで出来ること~

「おい、お前大丈夫か?疲れとるんやろう?」 会社勤めをしていた時、オフィスのタイムカード前から、支店長のそんな声が。その隣には、女性社員が苦笑いで立っていました。聞けばご自分のタイムカードを、タイムカード機にじゃなく、シ … Read More

「酒は百薬の長」説は過去の話??~自分にとっての癒しを大切になさってください~

おはようございます。8月に入りました。 昨今の書店閉店ニュースを見ると落ち込みます。一度も貢献したことのないお店でも悲しくなります。紙の本ってこれからも減っていく一方なんでしょうか?? 吉本ばななさんのエッセイ本。「すば … Read More

太陽は罪な奴?~元気の素・ビタミンDの宝庫です~

梅雨明けしましたね。 それにしても暑すぎませんか…?朝、起きたら家じゅうの窓を全開にして空気を入れ替えるのが日課なのですが、ここ数日、さわやかな風と言うものを味わえてない気がします。。 最高気温・38,39度って…もうこ … Read More

経験値。その全部が心身の血となり骨となる~いつもありがとうございます~

マンガを通して知り合った、おばあちゃんと孫くらいの年の差がある女性同士の友情を描いた「メタモルフォーゼの縁側」という映画を家で鑑賞♪ おもしろかったです!書店でアルバイトをしている高校生の女の子、うららちゃん。お客さんと … Read More

健康と美容のカギは駆け引き?~取り過ぎず、取らな過ぎずが大切です~

先日、主人と外食をしました。 四日市商店街の中で、ワインとイタリアンなどのお店が集まってイベントをしていたので覗きに^^ 食べ物はあまり残っていなかったのですが、ワインがおいしかったです。 出展されていたソムリエの方がと … Read More

ビタミンCたっぷり美容オイル入りました!~お肌にとって大切なことを‘‘続ける‘‘という美容法~

おはようございます。 先日、岐阜に行ってきました。時々行くとても好きな古書店がありまして♪ 駅近くに「ブックカフェスーペース」という魅力的なものを併設しているビジネスホテルを見つけてしまったので、今回は泊ってきました^^ … Read More

身体を動かすことが心の平穏につながる~シンプル&タイトな時間で充分です~

ご縁で知り合った聡明で素敵な女性が先日、ワインのおいしいお店に連れて行ってくださいました。 カウンター数席のみの雰囲気あるバー。慣れてなくてちょっと緊張しちゃいましたが、見たことないくらいたくさんのワインが並んでいるのを … Read More

美味しい!!を存分に味わうために~そのリアルな心身を大切になさってください~

先週、久しぶりに名古屋へ行きました。目的は映画館・伏見ミリオン座。 四日市ではほぼ上映していない、あまり大々的には宣伝していない映画というのでしょうか?そういう作品が山ほどあってワクワクしました!これからごひいきにしたい … Read More

冷たいものがおいしい季節です~自律神経のバランスを大事にしつつ無理ないセルフケアを~

こんにちは。 最近、輪をかけてひとりごとが増えまして、自分で自分をうるさく思う田端です。 久しぶりにビートたけしさんの小説を読みました。本当に素敵で多才な方ですね、毎回うならされます・・・ 今回読ませて頂いたのは「アナロ … Read More

ノンシュガーのワナ??~健康管理はバランスのいい見方が大切です~

【営業時間延長のお知らせ】 6月26日より、営業時間を10時から19時までに延長させていただきます。最終受付18時、施術終了時間は19時までとなります。兼ねてから、17時以降のご予約を希望してくださる方々もいらっしゃった … Read More

野菜たっぷり万能鍋で、今とこれからに備えた体作り~アスパラガスを添えて~

こんにちは。当たり前ですがよく降りますね。洗濯ものたちをどこに干そうかと日々格闘しております笑 四日市がロケ地のひとつとして使われたと知って見に行った映画・「最後まで行く」(岡田准一と綾野剛主演) とてもタイプなストーリ … Read More

食は血となり骨となる~心身へ取り入れたものへのリスペクトが健やかさにつながります~

こんにちは、田端です。 四日市へ越してきてもう何年も経つというのに今さらなのですが、最近、素敵な花屋さんを見つけました。 雰囲気、お店の方の物腰、お花の管理まで。全部が自分にとってストライクです。 先日はベージュのダリア … Read More

健康的な食生活が大切だとは言うけれど~ジャンキーな日があっても良いのでは?~

子供の頃、初めてマクドナルドのハンバーガーを食べた時、衝撃でした。 ―なんだこのおいしいものは―!!―って。ポテトもナゲットもバニラシェイクもそれはもう最高のごちそうで、毎日食べたい♪なんて思ったりしたもんです(笑) 今 … Read More

譲れない芯がひとつあれば大丈夫~心身作りはゆるくのんびりで充分です~

ゴールデンウイークが終わましたね。 田端、この連休中にお芝居を観てきました。(俳優をなさっているお客様が出演されるとのことでお声がけ頂きました) シェイクスピアの喜劇・「真夏の夜の夢」をアレンジしたお話。 ※原作のあらす … Read More

ゴールデンウィークです!!~美味しんぼのあとは心身を整える食材を~

こんにちは。ゴールデンウィークに入りましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 当サロンは3日から6日までお休みを頂いております。 お休みの方、お仕事の方、ご家族サービスされる方、もれなく良いゴールデンウィークをお過ご … Read More

お酒はどこまでが良でどこからが悪?~心身に合った健康作りの模索は続きます~

こんにちは。 また気温差のある日が続いていますね。。ご体調はいかがでしょうか?? ここ数日、田端の中でチェッカーズ愛が再燃しております^^家の事しながら曲を流すのが楽しいです。 「チェッカーズ」子供のころの憧れの全部でし … Read More

生き方はいつでも臨機応変に~更年期について考える~

まだ読み切れていない、いわゆる‘‘積読本(つんどくぼん)‘‘がどれくらいあるか数えてみたら13冊でした。 しばらく買うのはガマンしてこの本たちをちゃんと読むことをつい昨日、決めました。 決めた傍から今日めくっていた雑誌に … Read More

自分のものさしで選んだ自分に合ったご自愛を~ウコンの話を添えて~

こんにちは。明日はまた一段と大量の黄砂が飛ぶとか。。お肌や鼻具合にお気をつけください。 今朝の目覚め。二日酔いという程しんどくないけど何となくいつもと違うこの感じ。 田端昨日、絶対飲み過ぎたんですよ・・・ 夕方まで外で仕 … Read More

1 2 3 4 6