脳のデトックスは健康に欠かせない?~当たり前ばかりに目を向けない毎日を~

こんにちは。急に寒くなりましたが、皆様お元気でいらっしゃいますか?? 岐阜の商店街の外れにとても好きな古本屋さんがあって、先日久しぶりに行ってきました♪どんな空間にも相性があると常々思っているのですが、わたしはこのお店の … Read More

女性ならではのモヤモヤに理屈はありません~心身にやさしい食材をどうぞ~

右往左往した台風10号。大雨の影響は大丈夫だったでしょうか? 週末、主人と食材のまとめ買いに行ったとき。しばらく品薄だったお米がようやく並んでいたので手に取ろうとしたら高いのなんの…見間違いかと思って二人でしばらくぼんや … Read More

ちょい足しフォローで夏を乗り切る?~健康・美容はゆるくシンプルで良いんです~

大型の台風がきていますね。どうかお気をつけてお過ごしください。 ところで、ネットフリックスで話題の『地面師たち』を観た方はいらっしゃいますか?わたしは先日夢中になってしまって一気見しました。面白かったという表現があってる … Read More

夏が来ます、体力と筋肉をつけましょう~たんぱく質のお話~

こんにちは。 今年の夏は去年よりも暑くなるとか…(毎年聞くような気もしますが)今から養生してお過ごしください。 先日、人生で初めて生の落語を拝見してきました。(噺家生活15周年記念 月亭方正落語会♪ゲストは笑福亭鶴瓶師匠 … Read More

食と言う名のガソリン~平衡の摂れた見方ってなんでしょう?~

エンタメ話から^^ 先月末、敬愛する玉置浩二さまのコンサートを鑑賞しに兵庫へ行って参りました。 何度行こうとも毎回ブレずに感動します。。すばらしさにため息が出ます。。声が自由自在に操れる楽器みたいです…♪ この方の歌声を … Read More

結局、一番良い健康法ってなんですか?~良いとこ取りでいきましょう~

こんにちは。 先月、随分会えていなかった友達と新年会をしました♪ 大阪で音楽をやっていた時、ご縁で知り合えた人たち。会えたのは多分5.6年ぶり。もう懐かしくてうれしくて楽しくて^^ 今でも精力的に音楽活動されているのを見 … Read More

冬の乾燥と滋養に良い食材いかがですか?~ハトムギとリンゴのお話~

こんにちは、お久しぶりです。 寒い日が続いていますが、お元気でいらっしゃいますか?? 年末年始の忙しなさも何のその…もう1月が終わろうとしていることにびっくりです。。 ここ最近、あまり出来ていなかった映画鑑賞。先日、久し … Read More

女性としてのステップアップ~更年期と向き合うための食材のご紹介~

わわわ…更新がかなり滞っておりました。。ええ。しばらく瞑想と迷走してました笑 ついでに旅行もしてきました♪ コロナ禍でずっとおあずけ状態になっていた東京の本屋さん巡り^^お天気も良くて、行きたかったお店にも行けてとても楽 … Read More

アロマと薬膳~季節を問わず、ときどきに合ったケアでご自愛ください~

こんにちは。 一気に朝晩、肌寒くなりましたね。。 先日、ご来店くださったお客様が帰り際「これがあると思うと、それまでがんばれます」と言ってくださいました。 なんでしょうね、一言のチカラってすごいなと改めて感じました。とて … Read More

その心と身体に良いものと悪いもの~流行り廃りに振り回されずマイペースに行きましょう~

残暑お見舞い申し上げます。 9月に入りました。皆さま、ご体調はいかがでしょうか? ひとつお願いしたいことがございます^^ 今、サロンにNOA(のあ)さんというアーティストのチラシを置いております。先月初の音楽配信デビュー … Read More

心身にとって大切なことは何ですか?~ここに答えはありません~

今朝の新聞で、40年ほど続いた映画館が先月閉館になったという記事を拝見しました。。さみしいです。こちらの映画館には、足を運んだこともないくせに月並みなことを言うのは失礼かもしれませんが、映画が大好きなのでやっぱりさみしい … Read More

その日の疲れ、その日のうちに~食材とアロマで出来ること~

「おい、お前大丈夫か?疲れとるんやろう?」 会社勤めをしていた時、オフィスのタイムカード前から、支店長のそんな声が。その隣には、女性社員が苦笑いで立っていました。聞けばご自分のタイムカードを、タイムカード機にじゃなく、シ … Read More

「酒は百薬の長」説は過去の話??~自分にとっての癒しを大切になさってください~

おはようございます。8月に入りました。 昨今の書店閉店ニュースを見ると落ち込みます。一度も貢献したことのないお店でも悲しくなります。紙の本ってこれからも減っていく一方なんでしょうか?? 吉本ばななさんのエッセイ本。「すば … Read More

太陽は罪な奴?~元気の素・ビタミンDの宝庫です~

梅雨明けしましたね。 それにしても暑すぎませんか…?朝、起きたら家じゅうの窓を全開にして空気を入れ替えるのが日課なのですが、ここ数日、さわやかな風と言うものを味わえてない気がします。。 最高気温・38,39度って…もうこ … Read More

経験値。その全部が心身の血となり骨となる~いつもありがとうございます~

マンガを通して知り合った、おばあちゃんと孫くらいの年の差がある女性同士の友情を描いた「メタモルフォーゼの縁側」という映画を家で鑑賞♪ おもしろかったです!書店でアルバイトをしている高校生の女の子、うららちゃん。お客さんと … Read More

健康と美容のカギは駆け引き?~取り過ぎず、取らな過ぎずが大切です~

先日、主人と外食をしました。 四日市商店街の中で、ワインとイタリアンなどのお店が集まってイベントをしていたので覗きに^^ 食べ物はあまり残っていなかったのですが、ワインがおいしかったです。 出展されていたソムリエの方がと … Read More

ビタミンCたっぷり美容オイル入りました!~お肌にとって大切なことを‘‘続ける‘‘という美容法~

おはようございます。 先日、岐阜に行ってきました。時々行くとても好きな古書店がありまして♪ 駅近くに「ブックカフェスーペース」という魅力的なものを併設しているビジネスホテルを見つけてしまったので、今回は泊ってきました^^ … Read More

身体を動かすことが心の平穏につながる~シンプル&タイトな時間で充分です~

ご縁で知り合った聡明で素敵な女性が先日、ワインのおいしいお店に連れて行ってくださいました。 カウンター数席のみの雰囲気あるバー。慣れてなくてちょっと緊張しちゃいましたが、見たことないくらいたくさんのワインが並んでいるのを … Read More

美味しい!!を存分に味わうために~そのリアルな心身を大切になさってください~

先週、久しぶりに名古屋へ行きました。目的は映画館・伏見ミリオン座。 四日市ではほぼ上映していない、あまり大々的には宣伝していない映画というのでしょうか?そういう作品が山ほどあってワクワクしました!これからごひいきにしたい … Read More

冷たいものがおいしい季節です~自律神経のバランスを大事にしつつ無理ないセルフケアを~

こんにちは。 最近、輪をかけてひとりごとが増えまして、自分で自分をうるさく思う田端です。 久しぶりにビートたけしさんの小説を読みました。本当に素敵で多才な方ですね、毎回うならされます・・・ 今回読ませて頂いたのは「アナロ … Read More

1 2 3 4 6