大掃除とアロマ~楽しみながら一年の締めくくりを~

with コメントはまだありません

こんばんは。終わりましたね、クリスマス。飾りを一式片付けたら何となく寂しい感が。。 年末の大掃除。皆様進まれてますか?わが家はまだ結構残ってます(汗) 「早くやらなきゃ」と焦るとストレスになるので 「年内になんとなく仕上 … Read More

Herbaltea〈ハーブティー〉のメニューと料金リニューアルのお知らせ~もう始まってます♪~

with コメントはまだありません

こんにちは。年末は今年一番の寒波がやってくるそうですね。 皆様どうかお気を付けてお過ごしくださいませ。 Queenの軌跡を描いた映画「ボヘミアンラプソディ」観られましたか?? わたくし、2回観ました。もう1回観に行こうと … Read More

アロマテラピーを生活の一部にする上でネックになるかもしれないものって?~そんなわけでリニューアルします!!~

with コメントはまだありません

こんばんは。 ひとつ、気負い過ぎてたことを楽チンにしてみました^^ 「料理」です。 ごはんは作るのも食べるのも大好きです。(女子力アピールじゃなく本間に作るの好きなんですよ) 子供の時は両親共に家に居ない事が多かったので … Read More

冬をイキイキ過ごすためのアロマ~じっくりコトコト温める~

with コメントはまだありません

皆様、お元気ですか?? ものすごく寒くなりましたね。。貼るカイロが手放せない今日この頃です。 最近新しい本を2冊買いました。 SNSでも話題の家計コンサルタント リムベア―さんの「お金とモノに支配されない暮らし方」 いろ … Read More

自然治癒力とアロマテラピー~ご一緒にベストなケアを探しましょう~

今年のM1。皆様はご覧になられましたか? 自分、お笑い大好き人なので毎年楽しみで楽しみで♪ 今年もおもしろかったり感動したりですごく楽しませて頂きました☆ 審査員の方々のコメントを聴くのも自分の中で醍醐味で、「なるほどな … Read More

ワインはお好きですか?~ポリフェノールとミネラルで温活・腸活・血液浄化を♪

with コメントはまだありません

紅葉が良い感じに見頃ですね♪とってもほっこりします。 最近、ミニマリストさんのブログやSNSを見ることにハマってます^^ 断捨離の仕方とか新しいモノを買う時のコツとかいろいろ参考になる事が多くて。 「欲しいモノ」と「必要 … Read More

日本ならではの技術とおもてなし~セラピストとしてどう活かすか?~

with コメントはまだありません

気がつけばもうすぐ12月。。ホントに早いですね。 今日はセラピストとしてのお話を少々。 例によって、ほぼ日記なのでもしお時間よろしければお付き合いください。 時々、海外でも修行を積まれたセラピストの方のお話を知る機会があ … Read More

風邪の予防と引き始めに~中医学と薬膳~

with コメントはまだありません

今日のひとこと。 どこで見たかうろ覚えなのですが、 「人から言われる言葉を気にするよりも自分が発する言葉に気を配る方が成長できる」 という一文を読んで気持ちが洗われた田端です。 しばらくアロマネタが続いていたので今回は中 … Read More

お風呂でアロマ~入浴は健康と美容の宝庫~

with コメントはまだありません

朝晩が随分寒くなりましたね。。みなさま体調を崩されてないでしょうか? 夏の間はシャワーで済ませていたという方も、お風呂に浸かる機会が増えるかと。 ですので。今回はお風呂で出来るメンテナスについて少々。 美容として良く言わ … Read More

気持ちを楽にするアロマ~精神の解放が鍵になります~

with コメントはまだありません

今回のブログは思う事をつらつらと書きながらアロマの話を付け加える感じにします。 最近ひとり言が増えました。いや、ひとり言は昔から多かったです(笑) なんにでも話し掛けてしまうようになりました。 ご飯作ってるときは食材や鍋 … Read More

お肌は内側からのケアも大切~オレンジアロマはいかがでしょうか?~

with コメントはまだありません

最近、だし汁を飲んでます(なるべく朝)これがなかなか良い。胃腸が温まるのをしっかり感じる事が出来て、アミノ酸も摂れる。続けようと思います。 今回も「お肌のケア」について。 よく見聞きしませんか?‘‘お肌はスキンケアだけで … Read More

アロマの力と西洋医学の大切さ~参考までにラベンダーの万能力について~

with コメントはまだありません

「疑わしきはラベンダーを使え」という名言があるそうです。 何の話かと言いますと今回も私ごとの多い内容です↓↓ 先日腕にヤケドをしました。体感的には痛くもかゆくもないから大したことないと思ってました。最初の数日間は。。 そ … Read More

リフトアップやアンチエイジングのためのスキンケア~アロマをお肌に覚えてもらいましょう~

with コメントはまだありません

乾燥の季節がやってきました。 私もかなりの乾燥肌で、日中もこまめに化粧水スプレーをしないとパサパサになります。。 先日、一日外出をしていてうっかりこれを忘れてました。帰宅する頃にはどうにも顔が痒くて鏡を見たらプツプツと発 … Read More

アトピー性皮膚炎とアロマ~セラピストとして寄り添う施術~

先日テレビで、お母様の介護をされていた方へのインタビュー特集をやってました。 その方はこう仰ってました「介護は してあげるものではなく、愛情を持って寄り添う事 」 セラピストとしての心構えは、「その症状を治す事ではなく、 … Read More

足りないものを補うために~ハーブティーはどうでしょう?~

こんにちは。台風去ってまた台風の予報。。 ダウンタウンの松本さんもちょっと前にSNSで仰ってました「泣きっ面にどんだけ蜂くんねん!」って。 ほんとにそうですね・・・ 私ごときが、昨今の度重なる災害について役に立つ事は何も … Read More

疲れ目にアロマ&ハーブ~目は肝腎要(かんじんかなめ)です~

こんにちは。雨の多い秋の始まりですね。 最近始めたお花の定期注文。お花屋さんが身立てて下さったものが届きます♪ 自分が花屋さんで選ぶのも楽しくて好きですがプロの方のお目聞きを飾るのもなんだかモチベーションが上がります^^ … Read More

アロマ生活とセラピスト日記~コラムもどき~

今回はほぼ日記です。 もし宜しければお付き合いください^-^ スピリチュアルな感性は全く鋭くないのですが、それでも時々「なんか邪気が溜まってきたかなぁ」って思う事があります。 つい先日もそう感じたので、邪気払い効果のある … Read More

健康のためにできること~そして大切な方へのケア~

最近考えていたんです。 「その時のその方に合ったお身体のケア」がコンセプトの当サロンですが。 「身体の取扱説明書」とか「生き方レシピ」みたいな、誰でもその通りにすれば特に問題なく心身ともに健康な状態で一生を送れるようなも … Read More

ソフト整体のご紹介~ゆがみ緩和のお手伝い~

昨日の大型台風。皆様大丈夫でしたか?あちこちで倒壊がひどく、停電の地域もたくさんあったようで・・・ 常日頃、アロマトリートメント推しなブログや宣伝が多いのですが、自分がアロマに出会えたのも、ソフト整体を習い始めたのがきっ … Read More

漢方薬膳で季節の変わり目の体調管理~流れに身を任せるのも大切です~

台風が去り、また暑さの厳しい毎日に戻りましたね。今夏の猛暑で秋の味覚の成長にも良くない影響が出ているとか… 秋の訪れはもう少し後ですが、ちょっと先持ってこれからの季節に有効な食材や過ごし方なんかについて書きたいと思います … Read More

1 2 3 4