食う寝る遊ぶの3つを大切に~気軽な心掛けで心身は元気になれます~

子どもの頃、お店屋さんごっこが大好きでした。 おもちゃのお金セットを買ってもらって友達相手にひたすらお店の人を演じて架空と空想の世界で商品を売るという遊び方(笑)大人になったら自分の店を持ってこの続きがしたい。そう思って … Read More

地に足のついた食生活??~旬には旬のワケがあります~

「最近、日々の食事において、‘‘旬‘‘という言葉が忘れられているのではないか。コンビニやファストフードの食事が日常化してしまい、外食メニューも定番化が進んで、いつでもどこでも同じものを食べられる。ハウス栽培や海産物の養殖 … Read More

なにが自分の幸せ?なにをして喜ぶ??~わからないまま終わらずその心身を大切に~

(タイトルはアンパンマンマーチの歌詞からもじらせて頂きました) 時々、想います。 「あー!!お父さんとお母さんに会いたいっ!!!」 時々?なのかしょちゅうなのかよくわかりませんが。人は大事な人の生死が掛かった究極の場面に … Read More

忙しさで心を亡くさないためのお休みを大切に~いつでも心身を緩めにいらしてください~

忙しいという字は心を亡くすと書く。 こんな話を聞いたことはございませんか?田端、なにかのドラマで聞いた気がします。忙しいことに、生き甲斐や達成感を覚えてより元気になれるならそれは何より。でも忙しさが過ぎると間違いなく心身 … Read More

心の癒しと科学の関係?~難しくはありません、癒しは簡単に叶います~

いつでしたか。 以前、ご来店下さったお客様が帰宅後にメールを下さり「身体が軽くなって気持ちもなんか楽になってやる気が出たので、今日の晩ごはんはいつもより一品多く作りました♪」と仰って頂いたことがありました。 ただただうれ … Read More

桜の季節です~春おススメのアロマをご紹介致します~

外に出ると菜の花をよく見る楽しいここ数日です。皆さまお元気でいらっしゃいますか?? 夫婦共々とても好きなラーメン屋さんがありまして。 少し遠いのでしょっちゅうは行けない。そして先日、2年ぶりくらいに行ってきました。美味し … Read More

アンチエイジングと骨の関わり~+前向き思考も必須です~

こんばんは、田端です。 朝起きる時、痛みを感じるところ。それがその日その時自分の特に凝っていたり滞っているところ。 なのでそれに合わせた朝一のメンテナンスをします。肩が痛い時は、肩甲骨周りをほぐす動き、腰の時は、腰・股関 … Read More

不安の多いこのご時世の味方、幸せホルモン・オキシトシン~癒され方は人それぞれです~

自分が何を書いても無責任な言葉にしかならないので取り上げるのを避けていた、ロシアとウクライナの連日の報道。。 それでもやっぱり・・・なにかを書こうとしてはやめる。何度か試みてきました。そんな中、朝日新聞の朝刊にこんな記事 … Read More

長引く自粛生活と深呼吸~気分転換は意外と簡単です~

まずはじめにお客様へ御礼申し上げます。 自宅サロンに設置している四日市動物愛護団体「つむぎさん」の募金箱。皆さまからのお心添えを先日責任者の方へお渡しして来ました。※2019年からご協力を募り始め、集計は今回で2回目とな … Read More

落ちこんだ時、モヤモヤうつうつした時は「食」のチカラを~デトックスものがおススメです~

新聞やテレビのニュースで度々見聞きする児童虐待の事件。とても辛く、ハラワタが煮えくり変えるほどの憤りを感じます。人の親になることが叶わなかった自分でもこうなら、お子さんを持たれる親御さま達の言葉に出来ない思いはどれほどで … Read More

春の肌悩みにも養生を~まずは良いこと・良いものを習慣化してみませんか~

今日も良く晴れましたね。 毎年この時期、特に楽しみな花がミモザです^^いつも癒しと保養をありがとう♪ ところで今、友達からのススメもあって村上春樹先生の「1Q84」を読んでいます。宗教とか信仰が題材の様になっていて、大変 … Read More

毎日の積み重ねがその心身を作ります~腰痛も肩こりもこまめなケアでご自愛ください~

こんにちは。 いつもご利用いただきありがとうございます。 3月6日で三重県のまん延防止等重点措置は解除され、7日から21日まで県独自の「再拡大阻止重点期間」に切り替えられました。 当店も通常営業に戻しましたが、感染拡大防 … Read More

朝食はお好きですか?~朝は脳のエネルギーチャージ時間です~

映画館に行きました。 「コンフィデンスマンJP 英雄編」このシリーズが好きで今回も楽しみにしていました。 期待を裏切らない安定のおもしろさ♪天才詐欺師の話で、勉強になることも多々。(語弊のある言い方ですね。当たり前ですが … Read More

「普通」ってなんですか?~好みもアロマも人生も。人それぞれです~

「桜の花は、人みたいに俺たちを差別しねぇだろう」  ↑とあるホームレスの方の言葉だそうです。たまたま読んだこの一文が突き刺さって号泣。 身なりは大切。経済力も、ある程度の協調性も世間体とやらも大切。それは理解しているつも … Read More

長引くマスク生活による肌トラブル~当店のフェイシャルかっさトリートメントはいかがでしょうか?~

ごはんは鍋で炊くのが好きな田端です。 かれこれ5.6年前からうちには炊飯器がありません。ごはん専用の土鍋を新調したいなぁと以前から探していたのですが、そういえば四日市は万古焼が有名♪下見に行ってみました。うんうん、やっぱ … Read More

花粉症の季節です~アロマ療法はいかがでしょうか??~

3月に入りました。 月が替わる度、年が変わる度こればっかり言ってますが、本当に早いですね。。 そして春。今年も、花粉症に悩まされている方のお話をよくお聞きします。今年は一気に気温が上がることから、例年よりかなりの量の花粉 … Read More