2023-04

食と健康

お酒はどこまでが良でどこからが悪?~心身に合った健康作りの模索は続きます~

こんにちは。また気温差のある日が続いていますね。。ご体調はいかがでしょうか??ここ数日、田端の中でチェッカーズ愛が再燃しております^^家の事しながら曲を流すのが楽しいです。「チェッカーズ」子供のころの憧れの全部でした♪先月、藤井フミヤさんの...
更年期

生き方はいつでも臨機応変に~更年期について考える~

まだ読み切れていない、いわゆる‘‘積読本(つんどくぼん)‘‘がどれくらいあるか数えてみたら13冊でした。しばらく買うのはガマンしてこの本たちをちゃんと読むことをつい昨日、決めました。決めた傍から今日めくっていた雑誌に魅力的な一冊が紹介されて...
本・映画・他

健康にとって大切なこと~感情と仲良くすること~

先週、村上春樹先生6年ぶりの(長編小説)新刊が発売されましたね^^田端の元にもございます。まだほんの数ページしか読んでいないのですが、一瞬で異次元に入り込んでいける村上先生の独特な文章が好きです。読み終わりましたらまたここで感想を書かせてく...
本・映画・他

大丈夫なはずなのに大丈夫じゃないときのアロマ~自分を客観的に見ることは健やかさに欠かせません~

こんばんは。気温差のある今日この頃ですが、皆さまご体調はいかがでしょうか??出張で大阪へ行ったのは約半年ぶり。先週末のことです。何度も言ってしまいますが、大阪が大好きです。ちょうど年度初めということもあって、何かとバタバタする時期。来ていた...
食と健康

自分のものさしで選んだ自分に合ったご自愛を~ウコンの話を添えて~

こんにちは。明日はまた一段と大量の黄砂が飛ぶとか。。お肌や鼻具合にお気をつけください。今朝の目覚め。二日酔いという程しんどくないけど何となくいつもと違うこの感じ。田端昨日、絶対飲み過ぎたんですよ・・・夕方まで外で仕事して、持参していた本をど...
食と健康

食べることは生きること~体調に合わせた食生活の大切さ~

週末、菜の花畑を見に行ってきました^^圧巻の一面黄色♪本当にきれいでした。お花、癒されます。わたくしごとですが。先日、映画館で鑑賞中に珍しく体調が悪くなって焦りました(か弱いアピールじゃありませんのでとりあえずお目通頂ければありがたいです)...
本・映画・他

頭をやわらかくするアロマ~思い込みはがんばりたい気持ちを邪魔します~

ここしばらくの間、宗教家庭で育った二世の被害ニュースがよく取り上げられていますよね。ついこの前読んだ小説「未成年」も信教上の理由からわが子の輸血を拒否したことで、病院側から裁判にかけられる両親とその息子(二世)そして、担当する弁護士の話でし...
食と健康

泣いて泣いてデトックス~ストレスケアは心身を隅々までおそうじします~

こんにちは、田端です。皆さまお元気ですか??更新がとても遅くなってしまいました。。今年の桜もそろそろ‘‘ではまた来年♪‘‘な感じになってきました。先日の休みに一人、散歩も兼ねて電車でぷらぷらお花見してきました。あの潔さと愛らしさに毎年元気が...