Similar Posts
早寝の大切さ~24時までの就寝でセロトニンとメラトニンの分泌を促して健やかな毎日を~
先日、友達が大阪の南森町で経営しているリンパマッサージサロン・リカバーさんで施術を受けて来ました。決して友達だからと贔屓して言うのではありません。こちらのサロン、他になかなかない施術と技術です!かなりがっつりしっかりほぐ … Read More
夏のフルーツで栄養補給~食欲が落ちた時のお助けアイテムとしていかがでしょうか?~
こんにちは、田端です。また更新が滞ってしまいすみません・・・ お客様でもある方が営んでおられる和食料理屋さん。ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなか叶いませんでした。でも先月やっと実現♪ ものすごく美味しかったです … Read More
秋・季節の変わり目は食にも変化を~例えば梨と里芋とアロマテラピー~
こんにちは、しばらくブログの更新が出来てなかったことを反省している田端です。。 朝晩が一気に涼しくなりましたね。皆様お元気でいらっしゃいますか?? 最近、ふと思い出したことが。 もう何年も前のことですが。キレイと健康を謳 … Read More
アロマテラピーを生活の一部にする上でネックになるかもしれないものって?~そんなわけでリニューアルします!!~
こんばんは。 ひとつ、気負い過ぎてたことを楽チンにしてみました^^ 「料理」です。 ごはんは作るのも食べるのも大好きです。(女子力アピールじゃなく本間に作るの好きなんですよ) 子供の時は両親共に家に居ない事が多かったので … Read More
リフトアップやアンチエイジングのためのスキンケア~アロマをお肌に覚えてもらいましょう~
乾燥の季節がやってきました。 私もかなりの乾燥肌で、日中もこまめに化粧水スプレーをしないとパサパサになります。。 先日、一日外出をしていてうっかりこれを忘れてました。帰宅する頃にはどうにも顔が痒くて鏡を見たらプツプツと発 … Read More
アトピー性皮膚炎とアロマ~セラピストとして寄り添う施術~
先日テレビで、お母様の介護をされていた方へのインタビュー特集をやってました。 その方はこう仰ってました「介護は してあげるものではなく、愛情を持って寄り添う事 」 セラピストとしての心構えは、「その症状を治す事ではなく、 … Read More