アニマルセラピー~動物たちの幸せと癒しのためにできること~
こんばんは。本への愛情が止まらなくてどうしたものかと戸惑う今日この頃の田端です。 約1年ほど前のブログでもお話しした、動物保護活動に尽力されている方々への出張施術について。 現在も対応していることなので当時の内容と重複し … Read More
こんばんは。本への愛情が止まらなくてどうしたものかと戸惑う今日この頃の田端です。 約1年ほど前のブログでもお話しした、動物保護活動に尽力されている方々への出張施術について。 現在も対応していることなので当時の内容と重複し … Read More
朝の習慣の一つ。 両親の遺影前にコーヒーを供えること。と言っても母の分だけです。父は生前「ああいう黒い汁は、よぉ飲まん」と言っていたので缶ビールを絶やさず^^(たまにくすねますが)コーヒー好きだった母に、毎朝淹れたてのカ … Read More
お元気ですか?? いつでしたかねぇ。少し前のことです。。かなり久しぶりに二日酔いになりまして朝から大変ご機嫌斜めな日がありました。こういう生業のくせにダメですね、とても反省。その日はご予約が入っていたのでどうにかして通常 … Read More
お客様に教えて頂いてから注目している 藤井 風 というアーティスト。今朝、ご飯を食べながら聞いてテンションを落ち着かせました。 「音楽を聴くという受け身な行動では、前頭葉の血流は流れにくい」と以前、何かで読んだのですがそ … Read More
こんにちは、四日市でサロンを始めて5周年になる田端です。4月16日までささやかながら特典をご用意しておりますので、お気軽にいらしてください。 「最高の癒しは、長い散歩。 足のリズミカルな動きが、頭にはった蜘蛛の巣を綺麗さ … Read More
このブログを書くのは好きです。でもしょっちゅうネタに行き詰まる田端です。 そんな時は散歩するんですが、結局コンビニでおやつを買ってしまう・・・今度からは財布を持たずに行きましょう。 「苦しむ人にはどの日も悪い日、陽気な心 … Read More
コロナ禍が落ち着いたら行きたいところ、それは東京。 こんにちは、田端です。 ‘‘死にたいくらいに憧れた花の都大東京‘‘ ←書きながら長渕剛さんの曲、「とんぼ」のこの歌詞が浮かびました^^ 東京へ行って、いろんな本屋を巡る … Read More
「どんなふうに子育てなさったらこんな子に育ってくれるんですか?」 そう聞かれた母が 「そんな出来た母親ではありませんが、そのご質問にお答えするなら、とにかくわが子が可愛くて可愛くて。それだけです」 もう20数年も前の話で … Read More
こんばんは。 唐突ですが、人間関係って時にすごく厄介ですね。。人間関係に限らず、理不尽なことにあったとき自分がどんな人間か浮き彫りになる気がします。で、自分の心の狭さに落ち込むことも(-_-;)そんな時、田端はふて寝しま … Read More
タイトルが自己啓発色強くて失礼します。。田端です。 映画館で予告編を見てからというもの、公開が楽しみで仕方なかった映画「すばらしき世界」先日ようやく観ることが出来ました。感動と、失望と、共感と、憤りと、少しの希望と。。い … Read More
桃の花が咲いてました♪桜までもうすぐですね~この時期が年々好きになる田端です^^ そういえばこの前、今年初の菜の花をアサリと一緒に炒めて頂きました。あの苦みの良さもわかる歳になれた田端です^^^^ 「春の皿には苦みを盛れ … Read More
先日、数年ぶりに実家の海を観ました♪ちょうど良いお天気できれいな青色に癒されました^^ 視覚からの癒しもまた格別ですね~ 時どきパラパラ読み返す江戸時代の貝原益軒ベストセラー‘‘養生訓‘‘今回取り上げたいのはこの一文です … Read More
皆さんにとって目の保養はなんですか?? 好きな芸能人をテレビで観るとか、いつか自分へのご褒美に欲しいアクセサリーの写真をニヤニヤ眺めるとか♪いろいろあると思います。 田端はですね、「本棚を眺めること」です。自宅にあるもの … Read More
久しぶりの投稿になってしまい恐縮です。こんにちは、田端です。 1月21日より急きょ臨時休業を頂いておりましたが、2月5日から営業を再開致します。長い間勝手をしてしまい申し訳ございませんでした。またよろしくお願い致します! … Read More
こんにちは。昨日は大寒。一年で最も寒い日とされる日。‘‘これから徐々に寒さが和らぎます‘‘とニュースで聞いてホッとしました。 話は飛んで田端、車の運転が好きで、憂さ晴らしに(あ、気分転換に)時々ドライブするのですが、トラ … Read More
田端、施術中、よくお腹が鳴ります。。施術をし始めると約20~30分でほぼ決まって鳴り始めます。でもお腹が空いてるわけではないんです。これ、共鳴反応らしい。マッサージによってお客様の体内が巡る出すのに合わせて(つられて)こ … Read More
先日の買い出し。久しぶりの晴天が嬉しくて、往復40分ほどの距離を歩きました。 それがとっても気持ちよかったので、今回は〈ウォーキングの健康的効果〉についてお話致します。 歩くことは筋力をつけるのに良いと言います。 一般的 … Read More
皆さまにはなにか後ろめたいことがありますか? いきなりすみません。何が言いたいか?の説明前にこちら↓↓ 「仮に産んでいないということが、ひとつの欠如であるとしても、それは経験の欠如ではなく、欠如の経験です。」詩人・藤波玖 … Read More
「三日坊主も10回繰り返せば30日です」 脳科学者・中野信子さんの言葉です。 ズボラな自分にとっては大きな励みの言葉★(こういうキャッチーなひとことを発信できる方、尊敬します) 日頃、‘‘心身にとって良いことは続けること … Read More
こんにちは。いつもご利用頂きありがとうございます。まず初めに新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてのお知らせです↓↓ 「愛知県でも緊急事態宣言の発出を検討中」とのニュースを受け、同じ東海地方として当店も早急に対応する … Read More