漢方薬膳レシピ

ダイアリー

野菜たっぷり万能鍋で、今とこれからに備えた体作り~アスパラガスを添えて~

こんにちは。当たり前ですがよく降りますね。洗濯ものたちをどこに干そうかと日々格闘しております笑四日市がロケ地のひとつとして使われたと知って見に行った映画・「最後まで行く」(岡田准一と綾野剛主演)とてもタイプなストーリーでした。あらすじをざっ...
セラピストとして

THE・薬膳スープで冷えと乾燥対策を~楽しんで作った料理はおいしいです~

先日のことです。ご予約にかなりの空き時間が出来ました。ブログも書き終わったし、そうじも済んだし、諸々の雑用も終わったし、さてどうしよう。。「あ、野菜がいっぱいあるし作り置きしとこう!ついでにお菓子も作ろう!!」やる気になったらしつこい自分。...
お知らせ

サラダウィークということで野菜のお話を~この残暑を健やかに乗り切れますように~

こんにちは。残暑厳しい日々。。皆様お元気でしょうか??8月7日から一日お一人様限定でのご予約受付という形態で営業させて頂いております。諸々検討した結果、9月9日(水)より通常営業を再開致します。新型コロナ感染拡大第2波の影響により、皆様には...
健康・美容

言葉と食~どちらも大切ですが、たまにはしくじる。それもまたアリです~

こんにちは、ブログ更新が滞っておりました。すみません・・・かれこれひと月以上前ですが、あるアナウンサーの方が仰ってました。「発した言葉がその人を作ります。ささくれだった言葉で自分自身を汚さないように。心で負けてはいけません」いつかのこのブロ...
ダイアリー

水はけの良い身体作りでむくみ対策を~スイカのススメ~

こんにちは。5月最終日ですね。気温と湿度の変動がすごいことになっていますが、皆様ご体調など崩されていないでしょうか・・・??少し前に「英字新聞」の1週間お試し注文をしました。というのも、今年からかなりのスローペースで英語の勉強を始めまして(...
ダイアリー

血液クレンジングには酵素を♪~まずは一日イチ納豆のススメ~

こんにちは。週末、毎月恒例の椿大神社へお参りに行ったら桜がちょうど見頃に。ほんとにキレイでかわいくてたまりませんでした☆そういえば最近やってみた手作りボディスクラブがなかなか良かったのでご紹介♪きび砂糖とボディ用オイル(ベビーオイルとかでも...
漢方薬膳レシピ

【漢方薬膳レシピ】はとむぎ粉入り優れもの山芋ハンバーグ

第四回漢方薬膳レシピははとむぎ粉入り山芋ハンバーグ です♪効能山芋脾・肺・腎の3つの臓器(気・血・水)を補う優れもの食材☆湿度・気温変化が激しく、調子が乱れやすいこの時期の滋養強壮にも適任です^^はとむぎ粉水分代謝を促してむくみを取り、シミ...
漢方薬膳レシピ

【漢方薬膳レシピ】女性に嬉しい優しい豚と八角のウーロン茶煮

第三回漢方薬膳レシピは女性に嬉しい優しい豚と八角のウーロン茶煮 です♪効能豚肉滋養強壮プラス脂が腸の潤滑油となって便秘の改善も期待できます。八角お腹を温め冷え性に有効。また、「気」のめぐりを促すので、自律神経を整えるのにも効果的です。ウーロ...
漢方薬膳レシピ

【漢方薬膳レシピ】巡りと潤いの松の実入り肉詰めピーマン

こんにちは。漢方薬膳レシピの第二回目は  ~巡りと潤いの松の実入り肉詰めピーマン~ です♪効能松の実身体を中から潤す効果があり、便秘の解消や、皮膚や髪の毛の乾燥対策、さらに滋養強壮効果により老化防止(アンチエイジング)も期待できます。ピーマ...
漢方薬膳レシピ

【漢方薬膳レシピ】クコの実と手羽の温活スープ

こんにちは。この度、漢方と薬膳のレシピ投稿もマイペースに始めさせて頂くことにしました。第一回目レシピはクコの実と手羽の温活スープです♪効能クコの実女性の味方といえるまさにスーパーフード。ビタミンC・βーカロテンなど免疫力を高める成分や、抗酸...