2021-12

本・映画・他

来年の抱負はなんですか?~その心身を甘やかしたくなった時はいらしてください~

大晦日です。田端は昨日が仕事納めでした^^「これで良い年越しが出来そうです」帰り際そう言って下さったお客様。嬉しくて思わず抱きしめそうになりました。今年も一年お疲れ様でございました。また仕事柄や家庭環境などにより、年末年始など関係なく働く皆...
食と健康

その昔、ビールは薬だった!?~上手に飲んで健やかアイテムのひとつに~

‘‘今年の忘年会は少人数でささやかに‘‘という方々もいらっしゃるのではないでしょうか??飲み会と言えばビール(勝手な解釈ですが)おいしいですよね、酒という酒の中でダントツに好きです。お酒好きの父を引き継いで、好きな銘柄も全く同じです。実家暮...
本・映画・他

一年のお疲れさまと感謝の気持ち~食材によるご自愛をこれからも大切に~

先週のことになりますが、M-1グランプリ♪皆さまご覧になりましたか??毎年楽しみで楽しみで仕方ない田端。これだけはリアルタイムで観ないと気が済みません。今年もおもしろかったです!!優勝された錦鯉のネタ。「笑い声がうるさすぎて漫才が聞こえへん...
本・映画・他

養生に大切なことは?~好きか嫌いかで選んで良いんです~

まず始めに。ご紹介キャンペーン終了のお知らせです↓期間限定で実施しておりました、ご紹介によりご来店下さった方と、そのご紹介者様への料金割引サービスは11月10日を以って終了させて頂きました。公でのお知らせが遅くなってしまい申し訳ございません...
施術メニュー紹介

この肩こり、いつ治りますか??~わかりません。まずはお会いさせてください~

「肩こりってしばらくマッサージに通えば、そのうち治りますか?」↑↑時々ご質問頂きます。もちろん肩こりに限らず、腰痛や首コリ等々も含めてこの質問にどんな答えがあるのか?ご興味ある方は多いかと思います。田端も興味あります。「いやいや、答えて下さ...
施術メニュー紹介

耳つぼジュエリーはいかがですか??~自律神経を整えたり、美肌効果を期待したり~

われながらめんどくさいなと思うクセがありまして。歌手でも役者でもお笑いでも。とにかくどんな職業の方であろうとメディアで知って「わぁ!この人良い!!好き!!!」と感じると、なぜか「自分が産んだんじゃなかろうか?」とただただ母性が溢れてしまうん...
健康・美容

その心身に願うことはなんですか?~心がけの積み重ねと快適なアロマ生活を~

「願いは口に出すと叶う」と聞いたことがあります。だから‘‘玉置浩二さまに会えますように‘‘と呪文を唱えるのですが、すぐに「そういうことじゃないか。。」と思い直す冷めた自分もいます。それでもやっぱり実現したらいいなぁと夢見る田端です。自分に与...
本・映画・他

大掃除にはキレイな音楽を~クラシック、そしてアロマテラピーも~

12月も半ばです。大そうじ、わが家はまだなにもしてないです・・・そうじも含めて家事は音楽をかけながらするのが好きですが、いわゆる流行りの歌詞付き曲を流していると好きな曲で手が止まってしまうのが難点。そこに来て、最近こんな記事を見つけました↓...
本・映画・他

冬の冷えは手足を温めましょう~保温力のあるお身体作りが出来ますように~

映画館で「そして、バトンは渡された」を鑑賞。血のつながりがあるかないかに関係なく、大人たちの都合や事情で、もしその子供が苦労をすることがあったとしても‘‘親たちの愛情‘‘が本物なら、子供は決して可哀相でも不幸でもないと改めて思いました。あり...
本・映画・他

読書とアロマ~そのリラックス効果は偉大です~

このつたないブログをお読みくださっている方々にとりましては、聞き飽きたことだと存じますが。。田端は本が大好きです、そして愛しています。「本当」とか「日本」とか‘‘本‘‘という字を見るだけでも反応してしまいます。大学教授の齋藤孝先生が、自著の...
子育て

子育てママとアロマ~その心身を労わるためにいつでもいらしてください~

先日。お子さまと一緒にいらして下さったお客様。お話を聞いていると‘‘マッサージで息抜きしたいけどお子さんの預け先がなくて行けない‘‘というお悩みの深刻さをしみじみ感じました。当店「お子さまも同伴可能なサロン」としてやっております。ただ、いわ...
食と健康

PMSとアロマ~生理周期に合わせたオイルトリートメントもおススメです~

偏頭痛に悩まれている方、とくに「生理前に起こる」というお声をよく聞きます。辛いですよね。PMS(月経前症候群)は頭痛以外に、肩こり・首こり、無性に感じるイライラや落ち込み、腰痛や冷えなど。個人差はあるもののなにかしらの不調を感じる方は少なく...
お客様のくちコミ

しっかりめの施術が好きな私は大満足です

お部屋は森の映像が流れており、とても癒しの空間でした。流しとほぐし、両方の施術をして下さるのでしっかりめの施術が好きな私は大満足です。つまっていた首の側面が流れて、モヤモヤ感がなくなりスッキリしました。またよろしくお願いします。Herbal...
本・映画・他

人は移動することで脳を鍛える~そこに‘‘継続するチカラ‘‘をプラスすれば心身の健康は叶います~

今月は関西へひとり旅をしようと予定していたのですが・・・新しい変異株の出現で、念には念の対策として泣く泣く中止にしました。。本屋さんを巡り、買いこんだ本をホテルで読み、夜は一人飲みをして。そんなつもりで先月から楽しみでニヤニヤしていたのに・...
西洋医学

お腹が鳴った時が若返りのチャンス??~気負わずストレスフリーな健康法でいきましょう~

12月31日~2022年1月2日までを休業とさせていただきます(12月30日、1月3日共に通常通りの営業時間となります)心身をほぐして年を締めくくるもよし、マッサージでリフレッシュして年を始めるもよし。お気軽にご連絡くださいませ。前回、ジャ...
本・映画・他

ジャンクフードは悪ですか?~健康にとって質の良い食事は大切、でも時には好きなものを~

無性にジャンクフードが食べたくなる時、ないですか??体によろしくないことも、太ることも重々承知です。でも今この想いをガマンする方が、逆に心も体もおかしくなりそうだと思うほど食べたい時、ありませんか?田端あります。月に1,2度そんなことが。。...