2021-04

女性として

花の命は短く、そして長い~心身が喜ぶ日々を過ごせますように~

こんにちは。お元気ですか?ノーミュージック、ノーライフな田端。出来る限り音を聴いてないとストレスです。最近、ワイヤレスヘッドホンなるものを買いました。便利な世の中になりましたねぇ。音は良いし、家事しながらでもなんの不便もなくて手放せません。...
健康・美容

セラピストとしての心得~+コーヒーの美容効果について~

練習をすれば上手くなる。 練習をしなければ一切上達しない。やればできる。やらねばできない。そして、練習をしない言い訳にはなんの意味もない。鈴木智彦さんの、「ヤクザときどきピアノ」という本の中に書いてある好きな言葉です。ある映画の中の曲に感動...
本・映画・他

アニマルセラピー~動物たちの幸せと癒しのためにできること~

こんばんは。本への愛情が止まらなくてどうしたものかと戸惑う今日この頃の田端です。約1年ほど前のブログでもお話しした、動物保護活動に尽力されている方々への出張施術について。現在も対応していることなので当時の内容と重複しますが、再度ご案内させて...
女性として

シンプルな習慣と健康のつながり~成長ホルモンの大切さ~

朝の習慣の一つ。両親の遺影前にコーヒーを供えること。と言っても母の分だけです。父は生前「ああいう黒い汁は、よぉ飲まん」と言っていたので缶ビールを絶やさず^^(たまにくすねますが)コーヒー好きだった母に、毎朝淹れたてのカップを置くとき、自分の...
健康・美容

春におススメの食材たち~時には自分を甘やかして下さい~

お元気ですか??いつでしたかねぇ。少し前のことです。。かなり久しぶりに二日酔いになりまして朝から大変ご機嫌斜めな日がありました。こういう生業のくせにダメですね、とても反省。その日はご予約が入っていたのでどうにかして通常モードに戻さなければと...
健康・美容

朝はデトックスにベストなひと時~白湯で心身をやんわりほぐしましょう~

お客様に教えて頂いてから注目している 藤井 風 というアーティスト。今朝、ご飯を食べながら聞いてテンションを落ち着かせました。「音楽を聴くという受け身な行動では、前頭葉の血流は流れにくい」と以前、何かで読んだのですがそれも良いではないですか...
本・映画・他

散歩と笑いで心と身体のお掃除を~プラス、アロマのすすめ~

こんにちは、四日市でサロンを始めて5周年になる田端です。4月16日までささやかながら特典をご用意しておりますので、お気軽にいらしてください。「最高の癒しは、長い散歩。足のリズミカルな動きが、頭にはった蜘蛛の巣を綺麗さっぱり掃除してくれる」米...