アニマルセラピー~動物たちの幸せと癒しのためにできること~

こんばんは。本への愛情が止まらなくてどうしたものかと戸惑う今日この頃の田端です。

約1年ほど前のブログでもお話しした、動物保護活動に尽力されている方々への出張施術について。
現在も対応していることなので当時の内容と重複しますが、再度ご案内させて頂きます。

今の自分の状況では、保護された動物達の里親になることが難しくそれが心苦しいです。せめて自分が今すぐできることとして、動物達のために毎日、昼夜問わずプライベートも割いて力を尽くしていらっしゃる方々へお身体ケアのお手伝いをさせて頂きたいと思います。

普段、自宅サロンをメインに施術しておりますが、動物達のお世話でそのような場所へ出向くことさえ難しい方も多いとお見受け致します。
というわけでこちらがお伺いして少しの時間だけでもボディケア(もみほぐし)、アロママッサージなど出来ることをさせて頂きます。

詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。ちなみに三重県四日市市、三重郡菰野町内の動物病院、動物保護団体施設のスタッフ関係者様に限らせて頂きます。駐車スペース1台分をご用意して頂ければ出張費は不要です。その他、詳細はお電話、メール等頂いた際、ご相談しながら対応させて頂きます。

また、もし保護された動物たちを、施設やご自宅でお世話されておられる方々が、お散歩やお掃除などで人手がご必要の際もご依頼ください。ご都合さえ合えばぜひともお手伝いさせて頂きたいと思います!!(ほぼ未経験ですが、アニマルセラピストの資格は取らせて頂きました)

動物って本当にかわいくて、癒されますが、それだけで満足せず、動物が癒されることも必要ではないでしょうか?大切な命なんですから。

 

実際、犬へのアロマテラピーや猫へのマッサージも普及しています。そういう面でも、お役に立てることがあれば有難いです。
もちろん、「癒し=マッサージ」というわけではありませんが、人間側が動物たちのためにすることがあってしかるべきだと思います。犬猫だけに限らず。

わかった風にこんなことを書いていても、実際、現場でいろんな現状や感情と闘いながら尽力されておられる方々からのアドバイスやお力添えがなければなにも出来ないです。なのでまずは微力ですがお手伝いさせてください。
ご意見、お問い合わせ、ご依頼お待ちしております!!

以上です。まだ花粉や黄砂が舞うこの時期。引き続きご自愛ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。