皆さまの抱負は何ですか??~今年もよろしくお願いいたします~

みなさま、新年あけましておめでとうございます!!本年もどうぞよろしくお願いいたします^^


お正月をいかがお過ごしですか?我が家はなるべく外出を控え、家でひっそりと飲んだり食べたり読んだり観たりしています。とても快適♪
年始最初のエネルギーチャージアイテムは、安全地帯のライブDVD★(2019年の11月に甲子園で開催されたもの)飲みながら夢中で鑑賞。実際に観てきたライブなので、あの時の感動と感情がぶあぁぁ~っとよみがえってきました。
本当に嘘みたいにキラキラしたすばらしい公演だったので、次の日起きた時「あー夢かぁ」って勘違いした記憶があります。

新型コロナがやってきたのはこのあと間もなくでしたよね。あれから約3年、早いものです。。
毎年、お正月に目標や抱負を立ててみるものの、達成できたかなと思えるのはほんの一部。なかなかどうして悔いの残る年が田端には続いているように思います。

そんな中書き留めた2023年の目標のひとつが「毎日執筆をする」です。ブログを毎日投稿するという意味ではなくて、とにかく何かしらを毎日書こうと思います。

‘‘ブログネタが出来たらその都度載せる‘‘ていでやってきましたが、心身にまつわるいろんな話題に目を光らせてぎらつかせて書き留めることで、皆様から頂く疑問やお悩みなどに出来る限りお答えする訓練になればと考えた次第です。

営業職の主人や、ベテラン施術家の方々を見ていると、説明にムダがないことに気づかされます。
わたしは聞かれたことに簡潔な返答をするのが昔から苦手で「ああでこうでこうなって。いや、だからなにが言いたいの?」って自分で突っ込むことが多々あります。

そういうわけで心身のケアだけじゃなく、説明力や表現力の訓練もがんばります^^

最後に、年始の新鮮な気持ちに乗っかって心身ともに健やかなモードを保つのに役立ちそうなアロマをひとつご紹介して終わります。

【柚子】

寒い冬にホッとさせてくれる心をほぐす香り。血行促進作用や疲労回復作用があるので、アロマとして市場に出るずっと前から、ゆず湯としても活躍歴史のある日本人の知恵アイテムです。
ビタミンも含まれ、保湿作用がたっぷりなので美肌作りにも期待ができる柚子。ご利用ください。

引き続きご自愛ください。そして今年も皆様にとって良い一年となりますように。
以上です、最後までお読みいただきありがとうございました!!

またサロンでお会いしましょう。