またひと癖ありそうなタイトルにしてしまいました。。
少し前にQueen(クイーン)の音楽の素晴らしさについて熱弁した気がします。
相変わらず夢中なのですが、いろいろ見ていた動画にまた感動したものを見つけました☆
ブライアン・メイ(ギター)とフレディ(歌)の二人だけで奏でるライブシーンの途中、機械トラブルか何かで結構な時間雑音が流れているのに、フレディさんは一瞬も顔色を変えず、歌うのも止めず、いつもの通り気持ち良さそうに歌ってたんです♪
その雑音が全く聞こえてないんじゃないか?ってくらい。
これすごくないですか?アクシデントにもブレないメンタルと集中力。
欲しいです自分も。
ここでこんなことを書いて良いのか、少し迷いましたが正直に↓↓
レンタルサロン等をお借りして他店様で施術をさせて頂ける機会もあります。
時々、明らかに自宅サロンでの接客・施術より気負い過ぎている自分に気付くことがあるんですよね。。
(使い勝手等々の不慣れさに1人で気後れして)
これダメですね。余分な思いが少しでも混ざると絶対施術にも影響しますから。。
気持ちを込めた接客や施術はどんな環境でも出来る事。ましてや「レンタルサロン」という整えて頂いた場所で出来る癖になんという甘さだったのかと改めて恥ずかしく思いました。。申し訳ございません。精進します。
こういう場合に限らず。
心身の健康にも言える事なんですが、結局、ややこしく考えたり悩み過ぎるとそれが状態を悪化させるんですよね。
いつかやってみた「免疫力診断」の質問項目には↓
◎良く笑えていますか?
◎嫌な事があっても一晩寝れば忘れますか?
◎人のミスや言葉が気になりますか?
などなど、メンタル面での状態を伺う質問が結構入っていました。
(もちろん生活習慣などのチェックもありますが)
時々書いてますが、ここでも‘‘気の持ちよう‘‘の大切さ。
とはいっても。
悩み癖みたいなものが付いてしまってる場合、ポジティブ思考を自分にとっての「普通」にするまでがなかなか大変。いろんな葛藤があるかと思います。
ですがストレスをうまくかわして消化していけるようになれたらきっと心身の健康にも反映されるんじゃないかと思う今日この頃。
気持ちを明るくしたり、心が落ち着けるような作用のある植物成分(アロマ)を少しずつ少しずつお身体に取り込んでいくことで「ポジティブシンキング」の手助けも出来ればとても幸せです☆
以上です、ありがとうございました。