毎日の簡単デトックスのススメ~お風呂と笑い~

臨時休業を決めてからなにかと不安もある今日この頃。そんな中、ご縁のおかげで頂けるお仕事に感無量の田端です。
皆様、本当に本当にありがとうございます。

いきなりですが。小瓶に入ったスパイスの類って使い切りにくくないですか?普段作らないような珍しい料理がしたくて、普段買わないような薬味やスパイス買って余っちゃう。。そんなことを何回もしでかしてきた田端です。

この前「クミンパウダー」が余ってました。もうすぐ賞味期限。カレーばかり作るわけにもいかず使い道をネット検索。
良い方法がありました↓

「白湯に少しだけ入れて飲めば、肝臓の疲れやデトックス効果あり♪」

以来、ほぼ毎日飲んでます^^他にもコリアンダーや七味唐辛子(山椒や陳皮が入っているので)も体の巡りを良くしたり老廃物排出に効果的なんだとか☆

新型コロナウイルスの影響で警戒・自粛の続く日々。。ストレスや不安を少しでも和らげるために、心身のデトックスも必要かも知れません。
今日はその方法を二つほどご紹介したいと思います^^

〈お風呂〉


デトックスと言えば汗をたっぷり出すこと→汗が出ると言えば運動かお風呂→毎日やりやすいのはどっちかといえばお風呂☆
半ば自分本位な解釈ですが、そんな流れでお風呂のススメです。
汗を出しやすくしてくれる‘‘バスアロマ‘‘‘‘に一押ししたいのは「ジュニパーベリー」です♪

ヒノキ科の植物で液果(果実)から摂られるこのアロマ。とにかく発汗作用と解毒作用があるといわれます。確かによく汗出ます^^
そしてネガティブな感情を浄化する邪気払い効果もあるとか。
※少量(5ml程度)の無水エタノールにジュニパーベリーアロマを3~5滴入れ、天然塩(一つかみほど)と混ぜて浴槽へ♪

〈笑う〉


「どんな日も最低一日一回は必ず声を出して思いっきり笑う」これは田端の個人的ポリシーなんですが、意外と侮れないストレス緩和法だと自負しております。
生活の中でそうできる場面があれば願ってもないことですし、なかったときは動画サイトとかのお笑いネタをみて笑います(笑)
※ちなみに最近のお助けアイテムはかまいたちさんの漫才です^^

「笑うこと、それはお金がかからないセラピーです」アメリカのある牧師さんの言葉です。田端より信ぴょう性出てきませんか??

簡単ですが以上です。今日から24日まで臨時休業に入りました。それ以降の営業予定については決まり次第お知らせさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。どうかご自愛ください。

お読み下さりありがとうございます!!