「どんな時もグチひとつ言わずに付いてきてくれた」とか「どんなに辛くても弱音を吐かずにがんばっていた」という誉め言葉もありますが。
個人的には共感できません。グチくらい、弱音くらい良いんじゃないでしょうか?というより、時には吐き出さないと心身ともに持たないんじゃないかと。(出家したとか、仙人になったとかなら分からなくもないですが)
こんな言い方をすると、うさん臭いかもしれませんが。
例えば、大きなモヤモヤを抱えた方を施術させて頂いていると何となく壁を感じることがあります。ご本人はきっとお疲れやコリなどを少しでも和らげたいと望んでいらして下さっているのに、そのモヤモヤがバリアみたいになってしまうといいますか。。
逆にやりがいあるお仕事や生活を送っていらっしゃる方は、お疲れカ所やコリもあるものの、ネガティブなものをこちらの手からは感じません。(すみません、やっぱりなんかうさん臭いですよね)
とはいえ、一介のセラピストでしかない田端がお客様の事情に踏み込むことは失礼なお話。ですが、ご本人が望んでお話しになることでしたら出来る限りお聞き致します。プラス施術も合わせた相乗効果で心身ともに楽になる、元気になる。ということであればそれが田端にとっても本望ですから。
いつでしたか、このサイトのオーナーが仰ってました。
「エステでその技術だけを提供したいと思うのはエゴ。お客様はそれ以外のものも望んでおられることが多いです」
よくわかります。淡々とただ身体が多少なりとも楽になるだけのことで良ければ、それこそ性能の良いマッサージ機でも叶えられることです。AIがどんなに進化しても、対人間に対しては人間の手でしか出来ないことがやっぱりありますから。
声も、手も、それから雰囲気も。温度のあるやり取りは人を癒す力があると思います。
あくまでもお客様が望まれるならですが、もしなにかしら吐き出したいお話があればご遠慮なくどうぞ。そうやって置いて帰られたものはこちらで責任を持って処理・消化もしくは昇華させて頂きます^^
今朝は今年一番の寒さだったとか。すっかり風も冷たくなりましたね。風邪をひきやすい今日この頃です。今、おすすめの食材はなんといってもミカン。風邪予防・ビタミンC補給・免疫力アップ・便秘解消、そして美肌つくりにも効果的な嬉しい食材です♪
どうかご自愛くださいませ。
以上です、最後までお読み頂きありがとうございました!!