重ねてのお知らせとお詫びです~自分にとって都合のイイアロマの使い方~

【重ねてのお知らせとお詫び】

家族がコロナに感染し、濃厚接触者になったことから今月31日までの休業をお伝えしておりました。

申し訳ないことにあれから田端自身も罹患してしまい、現在自宅療養中です。それに伴い休業期間が延びましたのでお知らせいたします。予定では9月3日~6日くらいまでには再開したいと思っていますが、確定次第またこのブログ上でご案内させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
再度、皆様へご迷惑とご不便をお掛けしてしまい心よりお詫び致します。本当に申し訳ございません。

そういうわけでブログが滞ってしまい、恐縮です。
親族や周りの方々のお気遣いのおかげで、だいぶ回復したので久しぶりに更新^^
まだしばらく外に出れませんので時間はたくさんあります、休んでしまった分のブログを書いていきます♪

皆様はお元気ですか??
コロナだけでなく、夏バテなどのお疲れは出ていないでしょうか??
コロナ禍になってからというもの、それまで考えなかったことを気にしたり恐れたりガマンしながら生活してきたことで、心身ともに消耗している方は少なくないかと。というよりほとんどの方がそうなのでしょうね。。自覚しているかどうかは別にして。


いやはや、常日頃思っていたことですが、今回のことで改めて勉強になりました。過度なストレスがどれだけ心身にとって悪になるのか。自分のことも含めていろいろ見返す機会にもなりましたので、今後とも精進します。

ざっくばらんに言えば、ピークにしんどかったときなんかもう、アロマがどうのこうの言ってる余裕はありませんでした。
それまで‘‘いつでもどんなときもアロマを~♪‘‘なんて能天気に書いてましたが、田端まだまだ未熟者。

ですが、症状が良くなってきて嗅いだ香りがまた格別で♪‘‘あ~やっぱりアロマ好きー!!‘‘ってなります。

ちなみに今日嗅いだのは、ライムとオレンジです。本調子じゃないときの柑橘系もイイですね~心身ともに前を向く感じがします。今回はこれらたちの成分や作用の話は置いときます。

「香り効果は結局偉大です」ってことがお伝えできれば十分です。

(大好きな大好きなビールは我慢中。もうしばらくの辛抱です、これもまたきっと格別に旨いんでしょうね♪)

では引き続きご自愛ください。
無事、営業を再開して皆様にお会いできるのを本当に楽しみにしております!!

以上です、また近々更新させて頂きますのでよろしくお願い致します。
お読みいただきありがとうございました!!