こんばんは。いつもご利用下さり本当にありがとうございます。はじめに当サロンの環境について再度お願いとご案内をさせて頂きます。当サロンはシェアオフィスという共有スペースの中、営業させて頂いております。いろんな業種の方々がいらっしゃいますので、同じくいろんな音やお声がします。時間帯や曜日など、ご利用状況によっては賑やかになる場合もございます。
『少し眠りたかったけど、周りの音が気になってしまって…』時にはそのようなご意見も頂きます。常に耳栓をご用意しておりますので、どうかご遠慮なくお申し付けください。自分も含め、各オーナー様それぞれに業務があり、お互い理解し合いながら働かせて頂いております。ですから、お客様のご要望すべてに完璧にお答えすることは難しい場合もございますが、自分が出来る限りのことはさせて頂きますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
今回は、メニューの中から腸もみのお話を^^
通常、全身のアロマトリートメントコースではお腹は触りません。ですが、冷えや便秘、胃腸の疲れなどの緩和におススメの腸もみをオプションメニューとしてご用意しております。おへそを中心にして全体にオイルを塗布しながらツボ押ししたり流したりする施術。

特に便秘の方は少し痛かったりもします。実際に受けて頂いた方の感想としては、『お腹があったかくなってきました』『腸がボコボコって動いてる♪』『次の日、お通じがありました』などのお声を頂いてます。
もちろん、治療ではありませんし、お体への反応にも個人差があります。ですが、腰周りを冷やさないよう大切に扱う(温める)ことは腸だけではなく全身の好調につながります。
基礎体温が高いと免疫力も上がると言います。‘‘冷えは万病のもと‘‘といういわれもあります。それくらい、身体を冷やさないのは大切なこと。そういう理屈からも‘‘真ん中辺り‘‘にある腸を適度に刺激して温めるのは理にかなっています。

施術時間は10~15分程度。60分のアロマトリートメントに混ぜ込むことも可能です。宜しければぜひお試しください。プラス、夏日?というほど暑いもある今日この頃。冷た~い飲み物やアイスがおいしいですが、程よい量に抑えながら体を中から労わりましょう。田端もビールの飲みすぎに気を付けます。
以上です、またサロンでお会いできるのを楽しみにしております。最後までお読みいただきありがとうございました!!