胃腸は元気ですか?~夏のケアと新しいサービスのご案内です~

ご案内した梅雨時期限定の『雨の日割引』なかなか雨が降らなかったですが、先日ようやく営業中に雨が降り、適用することができました♪と、思っていたら西日本では早くも梅雨明け宣言が出ましたね。。

という訳で。おそらくまもなく発表されると思われる、東海の梅雨明けに備えて新しいサービスをご用意しました^^当サロンはエキテンにも掲載しております。そちらから口コミをご投稿くださったお客様へ10分の延長サービスをさせて頂きます!!今後のお客様方にとってより良いサービスが提供できるよう、皆さまの生のお声を参考にしたいと思っております。どうか率直なご意見・ご感想をお聞かせください。

早いもので(?)移転開業してから二カ月半ちょっと経ちました。これまでを改めて考えてみると、自宅サロン時代と大きく変わったのは、やっぱり‘‘雰囲気‘‘です。シェアサロンという空間ですので、いろんな音やお声がするのは致し方ないこと。お借りしている身としても他のオーナー様やその顧客様にご迷惑を掛けないよう気を付けながら過ごしてきました。かと言って神経質になり過ぎてもそれが施術に出てしまうから良くない…この二ヵ月は我ながら勝手にいろんな葛藤がありました。が、それも含めて今後どうしていくのがベストなのか?ここ数日で少しわかってきたようにも感じています。引き続き模索しながら努めていきますので、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

ところで皆さん。胃腸は元気ですか?この暑さで冷た~いものがおいしい時です。氷たっぷりのアイスコーヒーや、キンキンに冷えたビール♪(最高ですよね)シャリシャリしたアイス。どれも夏の醍醐味。『胃腸を冷やすから飲むな、食べるな』なんて絶対言いません。あんな幸せなモノたちを邪険にするとかあり得ない…

ただ、ケアはしていきたいですよね。という話です。実際、足裏をマッサージしていると胃系のツボに疲れが溜まっている方が最近特に多いです。

『そこめっちゃ痛いです、何でですか?』って聞かれます。飲食事情を聞けば『あ~確かに暑くなったから冷たい飲み物を一日に何回も飲んでます』とのこと。

ですから、そのうちの一回は常温か温かいものにするだけでもいいですし、なによりやっぱり一日の終わりには湯船に浸かって頂きたい。ぬるめの半身浴でお腹周りや内臓あたりを緩めて休ませてあげましょう。

そこに安眠作用のあるラベンダーアロアなんか加えて頂ければ◎そんなお気軽お手軽ケアでご自愛ください。最後までお読みいただきありがとうございます!!