お米食べていますか??~太陽の恵みを頂きながら元気にお過ごしください~

こんばんは。いつもありがとうございます。

行ってきました、読書旅♪
家にある6冊を持って、現地で4冊を買い込み、ホテルにこもってひたすら読みました。非日常空間ってこんなに集中できるんですね。
家にいるとなんだかんだ雑用に気を取られてごそごそ動いてしまいますし、カフェで読むのも落ち着くとは言え、大人しく座っていないといけませんからどうしても持久力が途絶える。なにもしなくて良くて、飲み食いも好きなように挟みながら読める快適さを存分に味わえました。

コリが溜まった体をマッサージで充電してもらえば、またしばらくがんばれるのと同じく、好きなことにどっぷり浸かってするメンタル充電の尊さを体感。また行きたいです。

ところで最近、玄米にはまっています。

おいしいのは分かっていましたが、白米より若干手間がかかるので敬遠していました。。でも久しぶりに食べたくなって購入。やっぱりおいしい。以来、定期的に買っています。食物繊維・ビタミンが豊富で、便秘や食べ過ぎ予防に◎食べ応えがあり、よく噛むことであごが鍛えられ、顔のエクササイズにもなるという付加価値付きです。

栄養豊富だからと玄米オンリーにすれば模範的なのでしょうが、やっぱり白米も食べたくなるものです。真っ白な‘‘純!白米!!‘‘より、例えば黒米やハト麦など混ぜることで栄養素の相乗効果があるといいます。

<黒米>

これから迎える梅雨にベストな食材のひとつです。湿度が高くなると身体はダル重くなりやすいもの。体力気力共に低下したときの元気の素として食して頂きたい。足腰の痛みを和らげ、血行を良くするのでエイジングケアにも有効です。白米と黒米+黒ゴマも加えればお肌や髪の老化予防にも◎

<ハト麦>

ヨクイニンという漢方としても重宝されるハト麦。水分代謝アップ効果でむくみをとり、体から余分な熱や溜まったドロドロしたもの(毒素)を出す効果もあることから美肌作りに良いとも言われています。お粥に入れて食べるのも胃と腸に優しくて良いですね。

「糖質とカロリーが高いから」という理由で白米を極度に控えるダイエット法もあります。が、お米は太陽サンサン恵みの食材。

それだけでパワーを頂けそうじゃないですか??時には何も混ぜない真っ白米を食べて、改めて自然に感謝したいとも思う今日この頃です。

皆さまが美味しく楽しく毎日の食を味わえますように。
今回は以上です。最後までお読み頂きありがとうございました!!