こんにちは。
脳のデトックスにも良いかと思い、ときどき見よう見まねで瞑想をしてみるのですが、ほぼ100%の確率でそのまま寝てしまう田端です。(5分と持たない・・・)
習慣化されてる方は、普通に30分くらいは無になれるとか。目指したいところです。
さて。
当店でよくご注文いただくメニューの一つがヘッドケア(頭皮のマッサージ)です。
心身ともに疲れていたり、過度にストレスを抱えていると、頭皮も凝ります。その内側にある筋肉がギューッと縮こまった状態が続けば、血行も悪くなり、頭だけでなく一皮でつながっている顔の肌にも悪影響・・・くすみやたるみ、しわに繋がってしまいます。
フェイシャルコースの時にも頭皮マッサージをさせて頂くのはその理屈からです。お顔だけでなくデコルテ・首・頭皮も流すことでお肌は柔らかくなり、マッサージ効果がよりアップします。
さらに目の疲れにも有効です。デスクワークやスマホなど、デジタル画面に向き合う時間が長い人や、コンタクトを長時間付けている方など。その生活習慣から眼精疲労に悩まれている方は多いです。
目に繋がる筋肉をほぐしたり温めることで、酷使した部分を鎮静させ、ゆるめます。
頭皮マッサージの後、「あ、なんか目がちゃんと開いた気がします!」なんてお声を頂くことも^^
とはいえ、施術として受けてから少しの間は楽でも、またお疲れが溜まると共に悩みも戻ってきますよね・・・
そんな時、侮れないのがセルフケア♪
一日、ほんの1.2分で十分です。お風呂に浸かりながら、または寝る前など。タイミングの良い時、ご自分の頭皮をもみほぐしてあげてください。
特に技術なんていりません。ツボを数か所覚えて、落ち着いた気持ちで触ってあげるだけで良いんです。
詳しくは直接ご説明いたしますので、お気軽にどうぞ。
あ、先に書いたように‘‘落ち着いた気持ちで‘‘することが大事なんです。そんなわけで最後に心をゆる~くするのにおススメな香りを一つ書いて終わります。
これを香らせながらのセルフケアなどいかがでしょうか?
<フランキンセンス>
瞑想のアロマとも言われ、心を静めたい時にピッタリです。より深い、深呼吸のお手伝いもしてくれます。。
さらに、しわやたるみのケアにもおススメなので、このアロマでフェイシャルマッサージとヘッドケアをセットにしたコースをご注文なさるのも良いですね!!