「うまいもん食べた時に、それをまた一緒に食べたい、食べさして上げたいと思う人が心の中にいる人間はなにがあってもやり直せます」
好きなドラマの中の大好きなセリフです。(きのう何食べた?正月スペシャル2020より)
このシーン、普通にポロ~っと泣きました。
田端のブログ、食べ物ネタが多くて恐縮ですが(;^ω^)生けるもの達、結局やっぱりメシですよ。「あ~もう無理・・・」そんな風に心身共にキツくても‘‘沁みるメシ食えば多少なりとも元気になれる‘‘これ間違いないと思っています。食べることは生きること。
ところで今日のお供音楽は、エルヴィス・プレスリー♪
公開中の映画・エルヴィスを観てきた影響です。42歳という若さで亡くなられた方の音楽人生。スターの宿命なのか・・・見ていて辛い場面が多かったですが、天才の手で音楽が生まれるあの瞬間はやっぱり無条件に感動します。
SNSなど皆無の時代に、小さなライブハウスから‘‘大バズりした‘‘ロックミュージシャン。ですが、人気が出るほどにアンチも増える。きっと当たり前の方程式でしょう。当時の世間体や事務所・マネージャーの意向等々から、自分のやりたい音楽を制限されて悩んでいたエルヴィス。でもそこには折り合いなど付けず、反骨精神で伸び伸び奏でるシーンにゾクゾクします。
音楽・お笑い・映画にドラマ・演劇等々のいわゆるエンタメ。生きていくために結構必要なモノたちだと思います。精神的食物とでもいいましょう。なかったら多分気持ちがすさんで不健康になりますね(少なくとも自分は)
その人らしく生きていくためには、充電が必要。これまでもこれからも、感謝してそのエンタメたちを頂きたいと思います。
アロマや整体。皆さまにとって充電となっているでしょうか。。??
少なくとも、自分の至らなさのせいでこのようなメンテナンス材料たちの印象や価値を下げることだけはないように日々精進したいと思っております。
最後にお知らせです。
ここ数日でまた新型コロナウイルス感染者数の増加が報告されています。感染力が高いオミクロン株BA.5の影響とのこと。それに伴い、本日より一日のご予約受付人数をしばらくの間2名様までに制限させて頂きます。
いつまでかについては、今後の状況を見ながら随時ご案内致しますので、ご協力の程よろしくお願い致します。
どうかお気をつけてお過ごしください。
以上です、お読み頂きありがとうございました!!