動物保護活動に尽力なさっている方々へ~出張施術も承ります~

with コメントはまだありません

石田ゆり子さんてとっても素敵な方ですよね。あのオーガニックでナチュラルな雰囲気に憧れます。
フォトエッセイ本の中で「寝るときは笑顔で眠りにつくようにしている」というようなことを仰っていました。何と言いますか、不自然さや人工的要素のない柔らかい表情は、毎日のそういう心掛けから培ってこられたんだろうなぁと。

そして動物たちを本当に愛しておられる♪
この本の中に、読書をしているゆり子さんの横で、彼女をじっと見つめてくっついているゴールデンレトリバーのわんちゃんとのツーショット写真があるのですが、ゆり子さんからそれはもう大切にお世話されているんだろうなぁというのが、かわいいお顔から伝わってきます。あーかわいい。。

サロン内に置いている募金箱へのお心添え、いつも本当にありがとうございます。

田端、もっと動物保護に関わりたいです。

まずは保護猫や保護犬たちをお世話できる環境に引っ越したいので、以前から物件を探してはいるのですが、諸々の事情に合うところがなかなか・・・物件もご縁ですし、あまり焦って決めるのもよろしくないですからねぇ。

引き続きうろうろチラチラしながら検索してみます。

ところで。これまでも何度かブログ内で書いてきたことなのですが、田端、動物保護活動に尽力されているボランティアの方々への出張施術もさせて頂いております。

お仕事しながら、ご家庭がありながらの保護活動。並大抵のことではないとお察しします。ご自分を労わる時間なんてなかなか持てない方も多いとお見受けします。

ですが、体力も気力も大切な活動ですから、微力でもさせて頂けることがあるなら、田端ぜひとも出向きたい次第です。保護事務所でも、動物病院内でも。四日市市内であれば行かせてください。(市外のご相談も承りますので、まずはお問い合わせくださいませ)

メニュー欄にあるような‘‘ベットの上で全身を60分ゆっくりマッサージ‘‘というのはご多忙の中難しいかもしれませんので、ほんの15分20分、ハンドマッサージやヘッドマッサージなど、ホッと一息ついて頂けるようなことができればうれしいなと思います。

一言に‘‘動物保護活動‘‘といっても、しがらみや矛盾や課題はまだまだ山ほどあることは、ド素人の田端でも少しは察しているつもりです。。とはいえ、理解不足と経験不足なことも重々承知しております。それでも今すぐできることを精一杯させて頂きたい。ご一報お待ちしております。

以上です、お読みいただきありがとうございました!