がんばる人へ贈るアロマ~夢のために香りをご活用ください~

寒暖差があり、体調を崩しやすい今日この頃。皆さまお元気ですか??

オーディション番組・ゴットタレント。先週からABEMA(アベマ)TVで3週連続で日本でも開催されてますね!!予告編

2月11日の放送に、友達?仲間?いや、むしろわが子??が、出演したんです!!!すごくないですか!?演目は歌です。放送を見てもう号泣ですよ、その後何回も何回も見返して都度、号泣。
だって娘でもおかしくない年齢差ですし、小さい時からずっと歌い続けて、ずっとずっと本当にものすごい努力をしてきて。。ほらもう、書きながらまた泣いてしまうでしょ。

‘‘夢が叶う‘‘と言ってもどうなれば幸せなのか?いろんな形がありますが、本人の想う形になることを心の底から願っています。そしてわたしもがんばろう。

それにしても、才能があるかないかって誰が決めるんでしょうね。その道のプロかなぁ。こういうことを考え出すとキリがない、延々と思いふけってしまいます。ともあれ、真摯で謙虚な彼女をこれからも応援しています。

そして「夢」「目標」「生きがい」を持って生活されている皆さまが、幸せでありますように^^

そこに少しでもアロマの香りが役に立てばうれしいので、今日もいくつかご紹介させて頂きます♪

<ペパーミント>

頭をパッとさせてくれる香り。なんだかんだ考えてしまう時、それに目標意欲を高めたい時おすすめです。ちなみにグレープフルーツもプラスすれば、その場の空気を物理的にもリフレッシュしてくれます♪

<フェンネル>

パワーが欲しい時のアロマ。力を出したい時、それを邪魔するもの(例えばコリや毒素やネガティブな思い)をできるだけ自分から追い出すことも大切です。フェンネルには解毒と浄化の作用があるので、ぜひお試しくださいませ。

<ローマンカモミール>

がんばっていれば時々、元気がなくなるのは当たり前。思うようにいかなかったり、周りのヤジに落ち込んだり。そんな時はとりあえず心身ともに休憩です。そのお供に、ローマンの優しい香りは良いのではないかと思います。

まだまだ嗅いでいただきたいアロマたちはありますが、今回はこれくらいで締めます。
なにはともあれ、ご本人にとって心地良い香りを使うのが一番優先して頂きたい選び方です。

アロマの種類はまだこれからも増えるかと。
勉強を忘れず精進したいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

以上です、最後までお読み頂きありがとうございました!!